滝子山周回

2019年1月3日

中央線沿線の滝子山を破線の寂照尾根から登ってみたいと思い、日進山岳会のIさん、Hさん、ネットで知り合ったBさんと行ってきた。

無人の笹子駅を8:00過ぎに出発。

しばらくは国道20号の車道を歩き、中央線の下を通過して原の集落の中を歩き、中央高速を越えて大鹿川を渡り、すぐ右の分岐を歩いて寂照尾根に取り付く。

ここから先頭をHさんに歩いてもらったら滅茶苦茶早いペースで付いていくのがやっと。まあ、4人分の昼食食材、テント、火器、鍋、20mロープと背負っていたから・・・と心の中で言い訳しつつ、林道が横切るところから先頭を歩かせてもらう。

ゆっくりゆっくりながらあまり休まずに歩くと、1200m位のところから岩稜帯が出てきた。ただ、ロープを使うようなところはなく、スイスイ上がることができた。山頂直下にはヒメイワカガミの群生地があるようだ。花の時期に再訪しなくては。

11時過ぎに山頂稜線に到着。そこからさらにアップダウンを繰り返して、山頂に11:30過ぎについた。山頂からは富士山と南アルプスが見えて眼福でした。南アルプスはちょっと樹間の間だが、それでも白嶺三山から赤石岳まで確認できた。

天気は良いが西風が強い。写真を撮りまくってから事前に地形図で確認していた山頂から100m下まで移動した。ここは等高線が詰まっていなかったので平らだろうと思っていたらそのとおりだったので、ここにシェルターとして3人用テントを張る。

中に入ると温室状態でとても暖かい。予想通りだ。この中でストーブを使い昼食を調理する。今回はすき焼きを作ってみた。

寒いときに暖かい料理は何よりもありがたい。山で食べるとなおのこと美味しく感じられる。

さて、お腹もいっぱいになったので歩行再開、あとはもう下るだけ。稜線を歩いてから沢沿いに歩き、藤沢の集落に出る。ここからも富士山がよく見える。

退屈な車道歩きのあとにようやく初狩駅着。新年早々の日だまりハイクでした。

コースタイム:笹子駅8:15ー8:44寂照尾根取り付き8:50ー11:13山頂稜線ー11:34滝子山11:46ー12:10標高1490m(昼食)13:38ー15:28藤沢集落ー15:52初狩駅

メンバー:H高、他3

記:H高

返信を残す