コンテンツへスキップ
大宮労山

大宮労山

正式名称は大宮勤労者山岳会です。埼玉県大宮を基点にしています

  • HOME
  • 会の紹介
    • 会の紹介
    • 大宮労山が選ぶ埼玉50山
  • お問い合わせ
  • 山行計画
    • 山行計画
    • 行事・会山行・会議予定
    • フリークライミング
    • 大宮労山掲示板
  • 活動報告
    • 活動報告
    • 2025年活動リスト
    • 2024年活動リスト
    • 2023年活動リスト
    • 2022年活動リスト
    • 2021年活動リスト
    • 2020年活動リスト
    • 2019年活動リスト
    • 2018年活動リスト
    • 2017年以前活動リスト
    • ギャラリー
    • スーさんちょっとギャラリー
  • リンク
  • 会員専用

月: 2013年8月

0mから登る富士山(パートⅡ) 二人のTさんに励ましで登頂

2013年8月25日 oomiya_old 登山・ハイキング

山行実施日;2013年8月25日~28日 参加メンバー;Yo.S、Ky.T、Ka.T 1月27日に駿河湾・田子の浦で汲みおいたペットボトルの海水にいよいよ出番が来ました。海抜0mから登る富士山のパートⅡは8月25日出発と[…]

もっと読む

八ヶ岳ソロテント縦走(白駒池~観音平)8月初めに尾瀬で練習した経験を生かして・・・

2013年8月25日 oomiya_old 登山・ハイキング

山行実施日;2013年8月25日~27日 参加メンバー;Kz.O 8/25(日)大宮-(上信越新幹線)-佐久平8:21-(千曲バス)-白駒池10:30・・・にゅう12:20・・・黒百合ヒュッテ14:05(テント泊) ●8[…]

もっと読む

高山蝶が舞う 池の平湿原と高峰山へ

2013年8月21日 oomiya_old 登山・ハイキング

山行実施日;2013年8月21日 参加メンバー;To.F、Ma.S、Ma.I、Ka.T あっちこっちでゲリラ豪雨の被害が出ている。「今日も秋雨前線が南下しその影響で・・・」と送り迎えのFYさんが話をしていた。豪雨になりは[…]

もっと読む

岩菅山 やっぱりテント泊は楽しい

2013年8月4日 oomiya_old 登山・ハイキング

山行実施日;2013年8月4日~5日 参加メンバー;Ki.K、hama、To.F、Ma.S、Mi.S、Yo.S、Ka.S、To.S、Ki.W 8月4日~5日の一泊ニ日で志賀高原の四 十八池めぐりと岩菅山(2.295m)を[…]

もっと読む

尾瀬ヶ原や尾瀬沼からいつも眺めていた、あこがれの燧ヶ岳と至仏山についに登れました

2013年8月2日 oomiya_old 登山・ハイキング

山行実施日;2013年8月2日~4日 参加メンバー;Kz.O 8/2(金)大宮4:45-戸倉駐車場8:00-大清水9:15・・・尾瀬沼ヒュッテ12:15/13:00・・・小淵沢田代・・・大江湿原・・・尾瀬沼ヒュッテ15:[…]

もっと読む

花と温泉(日高入門コース)幌尻岳~伏美岳縦走 七つ沼カールにテント泊

2013年8月1日 oomiya_old 登山・ハイキング

山行実施日;2013年8月1日~5日 参加メンバー;Mi.M、Ky.T 8月1日 成田空港発、1日がかりで、登山口入口までたどりついた。19時30分着。 8月2日 いよいよです。午前3時のバスに乗り4時から歩きはじめた。[…]

もっと読む

天上の楽園 赤木沢

2013年8月1日 oomiya_old 沢・バリ尾根

山行実施日;2013年8月1日~4日 参加メンバー;Ka.T、Ru.T、Mi.T、Sa.H、G1 8/2:折立7:45・・・太郎平小屋12:00・・・薬師峠テンバ12:20・・・薬師岳山荘15:25 8/3:薬師岳山荘6[…]

もっと読む

最新の投稿

  • 丹波川水系・小室川谷

    丹波川水系・小室川谷

    2025年8月29日
  • 久しぶりの山旅 高峰山

    久しぶりの山旅 高峰山

    2025年8月26日
  • 奥秩父、兵ノ沢から二子山

    奥秩父、兵ノ沢から二子山

    2025年8月23日
  • 会山行・熊倉沢左俣西沢

    会山行・熊倉沢左俣西沢

    2025年8月23日
  • 多摩川シダクラ沢

    多摩川シダクラ沢

    2025年8月2日
  • 小川山 クライミング合宿

    小川山 クライミング合宿

    2025年7月26日
  • 八海山(八ツ峰)・大日岳

    八海山(八ツ峰)・大日岳

    2025年7月21日
  • 秀渓・マスキ嵐沢!

    秀渓・マスキ嵐沢!

    2025年7月18日

カテゴリー

  • その他
  • 交流山行
  • 学習会
  • 岩稜・フリークライミング
  • 沢・バリ尾根
  • 海外登山
  • 登山・ハイキング
  • 読図山行
  • 雪・残雪

最近のコメント

  • 八ヶ岳・石尊稜 に rouzan より
  • 秀麗富嶽十二景 扇山~百蔵山 に rouzan より
  • 入山川・裏谷急沢 柱状節理の滝とナメ に rouzan より
  • マイクロブリュワリーめぐり に rouzan より
  • 温泉もグルメも良い・いわき青葉の岩場 に oomiya より
2013年8月
日月火水木金土
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
« 7月   9月 »

固定ページ

  • 2017年以前活動リスト
  • 2018年活動リスト
  • 2019年活動リスト
  • 2020年活動リスト
  • 2021年活動リスト
  • 2022年活動リスト
  • 2023年活動リスト
  • 2024年活動リスト
  • 2025年活動リスト
  • HOME
  • お問い合わせ
  • ギャラリー
  • スーさんちょっとギャラリー
  • ヒヤリハット
  • リンク
  • 会の紹介
  • 会員専用
  • 会報
  • 大宮労山が選ぶ埼玉50山
  • 暫定:計画書提出
  • 暫定:計画書提出一覧
  • 活動報告
  • 山行計画:会山行 会議予定
    • フリークライミング

Count per Day

  • 349456総閲覧数:
  • 207今日の閲覧数:
  • 458昨日の閲覧数:
  • 4225先週の閲覧数:
  • 2現在オンライン中の人数:
  • 2018年7月4日カウント開始日:
WordPress Theme: Poseidon by ThemeZee.