コンテンツへスキップ
大宮労山

大宮労山

正式名称は大宮勤労者山岳会です。埼玉県大宮を基点にしています

  • HOME
  • 会の紹介
    • 会の紹介
    • 大宮労山が選ぶ埼玉50山
  • お問い合わせ
  • 山行計画
    • 山行計画
    • 行事・会山行・会議予定
    • フリークライミング
    • 大宮労山掲示板
  • 活動報告
    • 活動報告
    • 2025年活動リスト
    • 2024年活動リスト
    • 2023年活動リスト
    • 2022年活動リスト
    • 2021年活動リスト
    • 2020年活動リスト
    • 2019年活動リスト
    • 2018年活動リスト
    • 2017年以前活動リスト
    • ギャラリー
    • スーさんちょっとギャラリー
  • リンク
  • 会員専用

投稿者: oomiya_old

安達太良山 体が宙に浮く?すさまじい強風

2002年3月9日 oomiya_old 雪・残雪

2002年3月9日~10日

もっと読む

穏やかな大幽東ノ沢・丸山岳の大展望に感激!

2000年10月6日 oomiya_old 沢・バリ尾根

2000年10月6日~9日

もっと読む

今年のベストクライム 思い入れのチンネ左稜線

2000年9月14日 oomiya_old 岩稜・フリークライミング

2000年9月14日~17日

もっと読む

残雪に輝く雄大な飯豊連峰に感激!

2000年5月3日 oomiya_old 雪・残雪

2000年5月3日~6日

もっと読む

白山紀行 岳樺の巨樹に見入る

2000年5月3日 oomiya_old 雪・残雪

2000年5月3日~6日  

もっと読む

谷川岳マチガ沢北向き斜面で雪上訓練やってきました

2000年4月8日 oomiya_old 雪・残雪

2000年4月8日

もっと読む

森田厚子さんお別れ山行 日白山頂上は360度の大展望

2000年4月1日 oomiya_old 雪・残雪

2000年4月1日~2日  

もっと読む

優しく暖かい村上山

2000年3月11日 oomiya_old 雪・残雪

2000年3月11日~12日

もっと読む

A,C,の世界に迷い込む 谷川岳東尾根を登攀

2000年1月7日 oomiya_old 雪・残雪

2000年1月7日~9日

もっと読む

思いザックに立ちはだかる第3峰:前穂北尾根

1999年12月30日 oomiya_old 雪・残雪

1999年12月30日~2000年1月2日

もっと読む

あれが甲斐駒黒戸尾根!

1999年12月28日 oomiya_old 雪・残雪

1999年12月28日~30日

もっと読む

剣岳登頂に感動と喜び

1999年11月19日 oomiya_old 雪・残雪

1999年11月19日~23日  

もっと読む

北ア:黒部上ノ廊下・下ノ廊下

1999年8月11日 oomiya_old 沢・バリ尾根

1999年8月11日~15日

もっと読む

北ア穂高岳・前穂北尾根 正月登山

1998年12月30日 oomiya_old 雪・残雪

1998年12月30日~1999年1月2日  

もっと読む

八ヶ岳連峰・横岳山行の感動と感激の感想

1998年3月22日 oomiya_old 雪・残雪

1998年3月21日~22日

もっと読む

吹雪きのち晴れのタカマタギ

1998年3月7日 oomiya_old 雪・残雪

1998年3月7日~8日    

もっと読む

冬の北アルプス年末年始常念岳再挑戦

1997年12月27日 oomiya_old 雪・残雪

1997年12月27日~30日  

もっと読む

本チャン谷川岳一ノ倉沢南陵へ

1997年9月26日 oomiya_old 岩稜・フリークライミング

1997年9月26日~27日

もっと読む

光岳から聖岳への縦走

1997年8月24日 oomiya_old 登山・ハイキング

1997年8月24日~28日

もっと読む

苦土川・大沢左俣遡行

1997年7月5日 oomiya_old 沢・バリ尾根

1997年7月5日~6日  

もっと読む

投稿のページ送り

«前の記事 1 … 30 31 32 33 次の記事»

最新の投稿

  • 池の平湿原

    池の平湿原

    2025年11月2日
  • 只見大滝沢・浅草岳・守門岳

    只見大滝沢・浅草岳・守門岳

    2025年10月22日
  • 茶臼岳・三本槍岳

    茶臼岳・三本槍岳

    2025年10月19日
  • 阿武隈川・白水沢左俣

    阿武隈川・白水沢左俣

    2025年10月19日
  • 表妙義

    表妙義

    2025年10月18日
  • 黒部赤木沢

    黒部赤木沢

    2025年9月26日
  • 雲取山・七ツ石山

    雲取山・七ツ石山

    2025年9月14日
  • 日光・鬼怒川・寂光沢

    日光・鬼怒川・寂光沢

    2025年9月8日

カテゴリー

  • その他
  • 交流山行
  • 学習会
  • 岩稜・フリークライミング
  • 沢・バリ尾根
  • 海外登山
  • 登山・ハイキング
  • 読図山行
  • 雪・残雪

最近のコメント

  • 八ヶ岳・石尊稜 に rouzan より
  • 秀麗富嶽十二景 扇山~百蔵山 に rouzan より
  • 入山川・裏谷急沢 柱状節理の滝とナメ に rouzan より
  • マイクロブリュワリーめぐり に rouzan より
  • 温泉もグルメも良い・いわき青葉の岩場 に oomiya より
2025年11月
日月火水木金土
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30 
« 10月    

固定ページ

  • 2017年以前活動リスト
  • 2018年活動リスト
  • 2019年活動リスト
  • 2020年活動リスト
  • 2021年活動リスト
  • 2022年活動リスト
  • 2023年活動リスト
  • 2024年活動リスト
  • 2025年活動リスト
  • HOME
  • お問い合わせ
  • ギャラリー
  • スーさんちょっとギャラリー
  • ヒヤリハット
  • リンク
  • 会の紹介
  • 会員専用
  • 会報
  • 大宮労山が選ぶ埼玉50山
  • 暫定:計画書提出
  • 暫定:計画書提出一覧
  • 活動報告
  • 山行計画:会山行 会議予定
    • フリークライミング

Count per Day

  • 377295総閲覧数:
  • 81今日の閲覧数:
  • 352昨日の閲覧数:
  • 5136先週の閲覧数:
  • 2現在オンライン中の人数:
  • 2018年7月4日カウント開始日:
WordPress Theme: Poseidon by ThemeZee.