大宮労山が選ぶ埼玉50山

大宮労山が勝手に選んだ埼玉50名山

大宮労山50周年を記念し埼玉50名山を選ぶ。ぜひ埼玉50名山走破に挑戦してください。

 山名紹介 
1両神山(りょうがみさん) S水八
2狩倉山(かりくらやま)両神山の支尾根である狩倉尾根にあり、狩倉槍ヶ岳や岩稜が狩倉岳(狩倉山)まで続くバリルート。H谷川
3天理岳(てんりだけ) Y城
4赤岩岳、八丁山(あかいわだけ) Y城
5二子山(小鹿野)(ふたごやま) 菊T
6南天山(なんてんさん) O栗
7秩父槍ヶ岳(ちちぶやりがだけ) 及K
8四阿屋山(あずまやさん) S々木
9不見山(ててみえずやま) 福D
10秩父御岳山(ちちぶおんたけさん) S々木
11観音山(かんのんやま) 渡B
12雲取山(くもとりやま) 西に位置する飛龍山に高さは負けるが百名山。登山道もバリルートも数多い。山頂から延びる長沢背稜は魅力的島D
13白岩山(しらいわやま)三峰口から霧藻ゲ峰(黒岩山)を経て、雲取山への登山路に位置する地味な山。和名倉山(白石山)の展望が望めます島D
14妙法ヶ岳(みょうほうがだけ) 植M
15和名倉山(わなくらやま) Y城
16大峰(秩父)(おおみね) S水常
17甲武信岳(こぶしだけ)3県にまたがる山、千曲川の分水嶺。雁坂峠、西沢渓谷、埼玉県の最高峰の三宝山と連なる日本100名山H竜
18三宝山(さんぽうざん)埼玉県最高峰だが、隣接する日本100名山の甲武信岳の人気に隠れてひっそりと佇んでいる山H高
19十文字峠(じゅうもんじとうげ)奥秩父と信州とを繋いでいる峠の一つ。かつては賑わっていたが今は静かとなっている。峠にある十文字小屋も良い雰囲気H高
20将監峠(しょうげんとうげ) 菊T
21雁坂峠(かりさかとうげ)針ノ木峠(北アルプス)、三伏峠(南アルプス)と並んで、埼玉県から選ばれている日本三大峠です。明るい峠からの眺めは格別です。また、西へ奥秩父、東へ奥多摩と主脈縦走路が伸びていおり、北に秩父、南に甲斐の国を分けた交通の要衝をなっています。K藤
22武甲山(ぶこうさん) O知
23大持山、小持山(おおもちやま、こもちやま) 石D
24武川岳(たけかわだけ) K原塚
25伊豆ヶ岳(いずがだけ)標高850.9m。男坂コース以外は、良く整備されていて、道に迷う方が難しい。子の権現は巨大わらじ必見近D
26子の権現、竹寺(ねのこんげん、たけでら) 近D
27丸山(まるやま) 福D
28大霧山(おおぎりやま) I村
29笠山(かさやま) 渡B
30堂平山(どうだいらさん) S々木
31有間山(ありまやま)「山のあなたの空遠く 幸い住むと人のいう ・・・」 関東平野の西隅から眺めると、この詩が浮かぶ憧れの山。O野
32蕨山(わらびやま) S水八
33棒ノ折山(ぼうのおれやま)夏の暑い日に登りたい山。沢コースの涼しさがいい。冬枯れの時期は穏やかな尾根コースを。山頂は広くて大展望が楽しめる。K端
34蕎麦粒山(そばつぶやま)奥多摩の北に屏風のように広がる長沢背稜の東端近くの蕎麦粒山は、埼玉からも、三角に尖った山頂やすぐ西隣の三ツドッケの特徴的な山容から容易にに同定することができます。奥多摩側の鳥屋戸尾根から秩父側の仙元尾根へと繋げば、静かな山旅が楽しめるでしょう。K藤
35越上山、顔振峠(おがみやま、かあぶりとおげ)飯能と生越を分ける顔振峠。そして、静かにと同堂とたたずむ越上山は登山道からちょっと外れて忘れがちなのが愛おしい。鈴K
36日和田山、物見山(ひわだやま、ものみやま) 塩T
37般若山、釜の沢五峰(はんにゃさん、かまのさわごほう)法性寺の般若に睨まれて、美しい石段を登っていくのもワクワクし、丸く磨かれた岩を渡る釜の沢五峰はドキドキ。秋の紅葉時期が最高で眺めよし。鈴K
38宝登山(ほとさん) O栗
39破風山(はっぷうさん)岩稜を越え、痩せ尾根を辿れば、冬は冬木立と陽光、春は新緑と満開のツツジが迎えてくれる魅力溢れる近くの山O野
40熊倉山(くまくらやま)秩父の武甲山の西に大きく裾野を広げています。多くの前衛峰を従えており、その山容の複雑さから、遭難事故の多い山としても知られています。秩父らしく、地味な尾根がいくつも派生しており、どのルートを辿っても静かな山行となるでしょう。K藤
41蝉笹(せみささ)熊倉山の南方、酉谷山へのバリエーションルート(結構難易度が高いです)の途上に、鋭角に、また秩父らしく黒々と聳える寂峰です。宗屋敷尾根(蝉笹北東尾根)から熊倉山へと繋げば、比較的安全に、玄人好みのこの山域を楽しめるでしょう。K藤
42矢岳(やだけ) K端
43若御子山(わかみこやま) 福D
44蓑山(みのやま) 塩T
45城峯山(じょうみねさん) O知
46城山、弟富士山(じょうやま、おとふじやま)富士山の弟、といいながら実は標高400mに満たない可愛い山。秩父鉄道武州日野駅のすぐ前にあり、春はカタクリの群生が素晴らしい。麓には節分草も。K端
47鐘撞堂山(かねつきどうやま)鐘撞堂山山頂から関東平野を一望できる。コースはいくつかあり春は花見と四季折々楽しめる。H谷川
48陣見山(じんみやま)秩父鉄道の波久礼駅から樋口駅まで4時間弱。陣見山の山頂からの展望はないが、低山ながら結構起伏がある。H谷川
49皇鈴山、登谷山(みすずやま、とやさん) 塩T
50金勝山、官ノ倉山(きんしょうざん、かんのくらやま) 植M