2018年10月20日 労山祭初日。毛無岩コース。ネットで見ると、西上州らしいザレ場・岩尾根のアップダウンが続いている。面白そう。 お天気も上々の予報だった。が、当日になったら午後は雷雨とのこと。しかも2時過ぎにはキャン[…]
もっと読む
2018年10月20日 労山祭初日。毛無岩コース。ネットで見ると、西上州らしいザレ場・岩尾根のアップダウンが続いている。面白そう。 お天気も上々の予報だった。が、当日になったら午後は雷雨とのこと。しかも2時過ぎにはキャン[…]
もっと読む2018年10月20日 A部 山頂からの眺望が素晴らしかった。妙義山から荒船山、南に広がる山々まで西上州の山並みを見渡せる。この地域には今まで縁がなかったので、新鮮な出会いでした。 K端 一日目、我々ハイキング仲間は、小[…]
もっと読む2018年10月20日 大宮労山祭1日目の山行として鹿岳を計画した。I村さんと鹿岳を計画しますと約束してから何年も経ってしまったが、やっと約束を果たせることができた。 道の駅しもにたでO野車・S藤車・Y城車が合流し、鹿岳[…]
もっと読む2018年10月20日~21日 10月20日(土)~21日(日)に大宮労山祭が開催されました。参加者24名。 一日目には、小沢岳、鹿岳、黒滝山、中里の岩場の四つの山行が組まれ、二日目には、碧岩、中里の岩場の二つの山行が組[…]
もっと読む