2025年月18日(金)
春の箱根に行ってきました。
小田原から登山電車に乗り箱根湯本へ、箱根湯本から登山バスで仙谷へ
仙谷からは歩きなれた道だが登山道が随分と荒れている。
金時山は雲の中、富士山の姿も見えず。
頂上から乙女峠へは初めての尾根道でワクワクするが、やはり登山道はあれている。
乙女峠からの尾根は静かで歩きやすい。
尾根の左側には駒ガ岳や芦ノ湖、右側には富士山、尾根道には満開のマメザクラ。
下山口の桃源台のロープウェイ駅はインバウンドの観光客で混雑している。
私は登山バスに乗り小田原へ。
狭くてカーブの多い箱根道、運転手さんのドライブワークに感心しながら帰路に就いた。
歩いてきた尾根
尾根道から富士山
尾根道のマメザクラ
マメザクラ
【メンバー】:SD