山行実施日;2010.05.21-22
参加メンバー;Te.I
山梨百名山に入っている山で、木賊山から延びている尾根、戸渡尾根(徳ちゃん新道)と西側の鶏冠谷を挟んだ鶏冠尾根上にある岩稜の多い尾根で、登山道は無い。と言われている。当会でも鶏冠谷を沢登りで上り、戸渡尾根ではなくシャクナゲやツツジが沢山咲いている鶏冠尾根を下って、苦戦(時間を要した)したらしい処。数年前から古い岳友からの誘いがあり良い天気でやっと実現した。
前夜に西沢渓谷の入口にある道の駅(みとみ)にテント泊、早朝五時半に歩き始める。ヌク沢を右に見て吊り橋を渡りながら鶏冠尾根の一部を眺める。きつそうだなー。直ぐに以前「立ち入り禁止」の看板とトラロープが張られていた入口は、鶏冠山の看板があり、禁止の看板は無く(近くに捨ててあった)、ロープも張ってなかった。行く道々赤テープが着けてある。かなりの人が歩いているようでしっかりした登山道(?)になっている。鶏冠谷出合で登山靴を脱ぎ、膝下位で簡単に渉れる。鶏冠谷に入り直ぐに左手の尾根に取り付きジグザグに上り、尾根上に出ると登山道化した道を忠実に登る。ミツバツツジが咲いている。アヅマシャクナゲも綺麗に咲いている。尾根が西に曲がり暫くして第一岩峰下、道標に従い左にトラバール気味に進み、岩稜の切れ目で鞍部に出る。ここから急坂の尾根を北上、第二岩峰下にでる。赤テープに従って岩稜を上る。第二岩峰からの展望は抜群に良い。切れ落ちた第三岩峰が望める。狭い岩稜をちょっとした岩登り感覚で上り下りを繰り返して第三岩峰下へ(とても直登は無理みたい)、此処から右に大きく下りながら迂回し、登り返して三峰と四峰の鞍部にでる。左に暫く上ると第三岩峰の山頂、山頂標識がある。此処も展望が良くて目の前に国師ヶ岳、奥千丈岳、左に黒金山、遠くに富士山も望める。北分岐に戻り第四岩峰へ向かう。シャクナゲの枝を気にしながら歩きにくい整備の悪い尾根道を進む。第四岩峰に到着して暫し休憩、第五岩峰がかなり遠い、予定を変更して(疲れて?、展望も変わらないだろうと言う理由で)此処で引き返すことにする。
第一岩峰下までは行きと同じくらい時間が掛かる。登山道化した尾根をどんどん下り、鶏冠谷出合で徒渉、無事駐車場に到着する。岩稜でザイルなども用意したが一切必要なく、良い天気に恵まれ楽しい山行になった。