山行実施日;2014年10月4日
参加メンバー;Ki.K、Yo.S、Is.U、Mi.I
大宮労山祭・ハイキングA班
心臓の手術後六回目の登山になります。心臓を気遣いながら登っていますが心臓の方は何ともないようです。それより五ヶ月も登山から離れていると足の筋力の衰えが大きい。大宮労山祭ではどんな山のメニューが出てくるのか、私の登れる山があるか見守っていました。そしたらK原塚さんがハイキングレベルの企画をしてくれました。奥武蔵の日向山から丸山までの往復コースです。天気その他の事情によっては丸山はカットもあり、ということなので申し込みました。
去年のことだったと記憶していますが、芦ヶ久保駅から大野峠までいってそれから丸山に登って降りてきたことがあります。そのとき「日向山」があることを知り「桜の咲く季節に今度登ろう」などと話しあったことがありました。早くもそのチャンスが到来です。
10月4日朝7時、大宮駅西口代ゼミ前集合、メンバーはK原塚さん、I田さん、新人のU村さんと私の四人、車はU村さんのホンダステップワゴン。秩父路をたどって芦ヶ久保駅前の道の駅に駐車。ここでO野チームとばったり遭遇。
まずは琴平神社を目指して「風の道」コースをたどる。登りつめた所で大きな観音像に出くわす。その先に広場がありそこを突っ切って向こう側に行き、道を下って沢を渡る。掘立小屋が2軒、朽ち果て中には農器具があり以前は道の両脇が畑だったことが分かる。道を進むと二反沢集落につきあたり車道に出て登りつめると琴平神社です。吾妻屋で一服。
神社の裏手に回って急登っを登り、後は道なりに歩けば日向山の頂上に着く。標高633㍍。
南側の林が刈ってあって見晴らしがよい。武甲山、武川岳、伊豆ヶ岳などが望める。東側は日光方面が見えるらしいが今日は見えない。頂上辺りには桜の木が数多くあり、さらに新しい苗木が植えられている。獣害を避けるためにビニールで保護されているので上からのぞいてみるとカエデでした。春の桜、秋の紅葉そしていろいろな果物の栽培で町ににぎわいを呼ぼうという横瀬町の努力が分かりました
日向山の山道からいったん林道に降りてそれを少し登ってから丸山への登山道に入ります。植林の中のつづら折りは面白くない。自然林に変って長い尾根道を経て林道に出ます。私自身がかなり疲れてきたので水平な林道歩きをお願いして丸山に到着しました。何回も来ているところですが展望台に登ります。北東方向にハンググライダーがたくさん舞っているのが見えます。地図に当たると堂平山であることが判明、ずいぶん近いところなのにちょっとびっくり。
帰りは日向山の方へは行かず芦ヶ久保駅に直接行く道を選ぶ。が、途中で私が足がつってしまい手当て休憩をもらいました。まだ筋肉が元に戻っていないことを痛感しました。
長い舗装道歩きに飽きた頃芦ヶ久保の道の駅に到着しました。 (Yo.S記)
労山祭・ハイキングA班 自分のために歩いて行ける時間が幸せ
10月4日(土)6時5分、すでに車に乗ってなくてはいけない時間に目が覚める。
「えー。目覚まし時計が勝手に2台とも、休みに入ってしまったのか。」荷物を担ぎ、慌てて事故を起こしてはいけない、と呪文を唱えつつ車を運転。初めて車で大宮駅、代々木ゼミ前に到着。ギリギリセーフ。何事もなかったように、ハイキングA組の皆さんに「おはようございます。今日はよろしくお願いします。」
久しぶりに関越を通り、秩父横瀬町にある日向山へ。車を留める道の駅、芦ヶ久保には沢山のライダー達。バイクもいいな。格好良いお兄さん、
おじさん達を横目に、さあ、ハイキング。車道から、地図を確認しながら河原塚さん、S古(佳)さん、I田さん、U村の4人は進む。途中、獣除けのネットをくぐり、柔らかな土の道を踏みしめ日向山の山頂にて昼食。山での昼食は毎回、美味しい。同じパンの一口、水筒の一口がなぜか美味しい。身体が欲しているのを感じながら食べるせいなのでしょうか
野外活動センターの展望台からは、遠くに多くの山々が少し雲にかすみながらゆったりとしている。いい景色だな。帰りの足は坂道にブレーキをかけつつ、膝上の筋肉がぴくぴくと動いているのが感じられる。ストックを突き、蛇行して好きな歌を口ずさみながら気持ちだけは軽いステップのつもりで下りていく。周りが少しずつ過ぎていく。自分のために歩いて行ける時間が幸せ。
無事に道の駅に着き、お土産を買った後、今宵の宿へ出発。ナビを頼りつつ少し迷ったが、O野会長の歓迎を受け、広ーい駐車場へ。のどかなお風呂でシャワーを浴び、少しずつ人も集まり、宴会の始まり。労山に歴史あり、人に歴史あり、人生の幸せ発表あり、山あり、岩あり、話は尽きることなく、夜は更けていきました。
明けて5日(日)、朝から雨が降る。何故か今日は目覚まし時計が無いのに5時には目が覚める。昨日、用意して頂いた朝食を食べ、8時に出発。西武秩父駅に向かい、S々木さん達と合流。関東最大、300種、5000株の花咲き誇るダリア園へ。知らない道を走るのは少し不安だったが、先導するO栗さんに付いていき、ようやく到着。
本当にきれいな花々、様々な表情が雨の中に踊っている。これもダリア、あれもダリア、みんなダリア。
次は秩父市内に戻り、美味しいお豆腐定食を頂く。昨夜、飲みすぎた身体の中にヘルシー大豆パワーがみなぎっていく。自然っていいですね。
お店からの帰り道、いきなり方角を間違え、ナビから迂回して戻るように表示。思い込みで走ってはいけません。車中では、山の話、道具の話、などなど。無事にそれぞれの場所に寄り、到着。実行委員を始め、労山の皆様、有難うございました。お疲れ様でした。とてもとても楽しい2日間でした。 (Is.U記)