コンテンツへスキップ
大宮労山

大宮労山

正式名称は大宮勤労者山岳会です。埼玉県大宮を基点にしています

  • HOME
  • 会の紹介
    • 会の紹介
    • 大宮労山が選ぶ埼玉50山
  • お問い合わせ
  • 山行計画
    • 山行計画
    • 行事・会山行・会議予定
    • フリークライミング
    • 大宮労山掲示板
  • 活動報告
    • 活動報告
    • 2021年活動リスト
    • 2020年活動リスト
    • 2019年活動リスト
    • 2018年活動リスト
    • 2017年以前活動リスト
    • ギャラリー
    • スーさんちょっとギャラリー
  • リンク
  • 会員専用
    • 会員専用
    • 掲示板会員専用

月: 2014年9月

巨岩連なる弥三郎岳

2014年9月28日 satoshi haryuu 登山・ハイキング

山行実施日;2014年9月28日 参加メンバー;To.F、Yo.S、Ki.F 山梨県の御岳昇仙峡は著名な観光地です。その西側に奇岩、巨岩が連なる山の一つが弥三郎岳です。地形図では羅漢寺山と表示されていますが、麓に羅漢寺が[…]

もっと読む

檜原村つづら岩・岩場対応技術講習&修得トレ

2014年9月26日 satoshi haryuu 岩稜・フリークライミング

山行実施日;2014年9月26日~28日 参加メンバー;Su.M、Ju.S、To.H、Sa.H、Se.O、Su.K、To.S、Ky.T、Mi.S、Is.U ステップアップトレーニング(新人教育部) 最初に「つづら岩」の紹[…]

もっと読む

箱根塔の峰 今日も箱根は晴れだった

2014年9月23日 satoshi haryuu 登山・ハイキング

山行実施日;2014年9月23日 参加メンバー;Ma.S、Yo.S、Ka.S、To.F、hama、Ki.W、Is.U、Lantana 9月23日(水)S々木さん達と3回目のハイキング。私のイメージの中では、ハイキングは草[…]

もっと読む

尾瀬・笠ガ岳 これだから山はやめられない!

2014年9月21日 satoshi haryuu 登山・ハイキング

尾瀬・燧ヶ岳 山行実施日;2014年9月21日-22日 参加メンバー;Ki.K、Mi.M 尾瀬・笠ヶ岳 山行実施日;2014年9月27日~28日 参加メンバー;Ki.K、Ma.S、Ki.W、Lantana 久しぶりの尾瀬[…]

もっと読む

大岳山(鋸尾根)熊さん騒動記

2014年9月20日 satoshi haryuu 登山・ハイキング

山行実施日;2014年9月20日 参加メンバー;To.S ある日山の中♪ 熊さんに出会った♪ ラララランランラララ~♪ 熊さんに出会った♪ と云う訳で先月山の中で若い熊さんと出会いがしらにばったりと・・・・・。 韓国・雪[…]

もっと読む

早池峰山・岩手山 百名山達成!!

2014年9月12日 satoshi haryuu 登山・ハイキング

山行実施日;2014年9月12日~15日 参加メンバー;Kz.O、Ry.K、Ky.T、Mi.S、Mi.I コースタイム 早池峰山 河原坊7:35/8:05・・・早池峰山10:55/1150・・・小田越13:40/13:4[…]

もっと読む

北岳バットレス第四峰尾根主稜は辞退

2014年9月12日 satoshi haryuu 岩稜・フリークライミング

山行実施日;2014年9月12日~15日 参加メンバー;Ju.S、Su.M、Se.O 9月12~15日 町田組よりお誘い訓練として、本来は縦走を計画していましたが、諸般の事情で変更になる。大胆にも了解をしてしまう。Bガリ[…]

もっと読む

登川支流姥沢川北の入沢 楽しい沢遊び

2014年9月6日 satoshi haryuu 沢・バリ尾根

山行実施日;2014年9月6日~7日 参加メンバー;Sa.H、To.H、Tu.T、Ke.H、Ka.S、Mi.S、G3 北の入沢7:38出発・・・二俣10:15/11:50・・・北の入沢13:35到着 二回目の沢登りも初心[…]

もっと読む

意外に楽しかった奥武蔵二子山

2014年9月6日 satoshi haryuu 登山・ハイキング

山行実施日;2014年9月6日 参加メンバー;Ju.S 朝8時30分にスタート。 芦ヶ久保駅下のトンネルを潜り、雑木林の小尾根を越え兵ノ沢沿いの道となる。丁度いい間隔に学習的看板があって、休憩になる。 沢を渡り返しつつ徐[…]

もっと読む

昔懐かしき穂高で4日間の旅 前穂・北尾根

2014年9月6日 satoshi haryuu 岩稜・フリークライミング

山行実施日;2014年9月6日~9日 参加メンバー;To.S、G 9月6日(土)から4日間穂高に行ってきました。今回のパートナーは3年前フランスのオリビエールで一緒にクライミングしたT田さん。  実は金曜夜発の夜行バスを[…]

もっと読む

剱岳~今年初の北アルプス~テント泊

2014年9月4日 satoshi haryuu 登山・ハイキング

山行実施日;2014年9月4日~9日 参加メンバー;Mi.T、Sa.K 西穂から槍までの縦走をK坂さんと計画し、いざという時の為に塩田塾でロープワークの課外授業を受け、万全の態勢でした。が、天候不順によりプラン変更、土曜[…]

もっと読む

最新の投稿

  • 2021年2月 第一例会報告

    2021年2月 第一例会報告

    2021年2月2日
  • 飯能三山 柏木山 心温まる山旅

    飯能三山 柏木山 心温まる山旅

    2021年1月31日
  • 2021年1月 第一例会報告

    2021年1月 第一例会報告

    2021年1月5日
  • 上州武尊山  爽快な青空と  雪山のコラボレーション

    上州武尊山 爽快な青空と 雪山のコラボレーション

    2020年12月29日
  • 雪にめぐまれすぎた  雪上訓練 谷川岳ロープウェイ近辺

    雪にめぐまれすぎた 雪上訓練 谷川岳ロープウェイ近辺

    2020年12月19日
  • 忘年山行 高峰山

    忘年山行 高峰山

    2020年12月19日
  • クリスマスハイク 2020 琴平丘陵

    クリスマスハイク 2020 琴平丘陵

    2020年12月13日
  • 西上州 碧岩・大岩

    西上州 碧岩・大岩

    2020年12月6日

カテゴリー

  • その他
  • 交流山行
  • 学習会
  • 岩稜・フリークライミング
  • 沢・バリ尾根
  • 海外登山
  • 登山・ハイキング
  • 読図山行
  • 雪・残雪

山行アーカイブ

  • ►2021 (3)
    • 2月 (1)
    • 1月 (2)
  • ►2020 (74)
    • 12月 (7)
    • 11月 (10)
    • 10月 (7)
    • 9月 (5)
    • 8月 (13)
    • 7月 (8)
    • 6月 (2)
    • 5月 (2)
    • 4月 (3)
    • 3月 (2)
    • 2月 (4)
    • 1月 (11)
  • ►2019 (82)
    • 12月 (8)
    • 11月 (8)
    • 10月 (5)
    • 9月 (6)
    • 8月 (8)
    • 7月 (4)
    • 6月 (5)
    • 5月 (7)
    • 4月 (8)
    • 3月 (8)
    • 2月 (4)
    • 1月 (11)
  • ►2018 (110)
    • 12月 (5)
    • 11月 (7)
    • 10月 (24)
    • 9月 (11)
    • 8月 (9)
    • 7月 (6)
    • 6月 (7)
    • 5月 (7)
    • 4月 (11)
    • 3月 (12)
    • 2月 (7)
    • 1月 (4)
  • ►2017 (92)
    • 12月 (10)
    • 11月 (9)
    • 10月 (10)
    • 9月 (6)
    • 8月 (9)
    • 7月 (7)
    • 6月 (5)
    • 5月 (9)
    • 4月 (8)
    • 3月 (12)
    • 2月 (4)
    • 1月 (3)
  • ►2016 (93)
    • 12月 (2)
    • 11月 (3)
    • 10月 (13)
    • 9月 (4)
    • 8月 (6)
    • 7月 (12)
    • 6月 (7)
    • 5月 (17)
    • 4月 (8)
    • 3月 (6)
    • 2月 (6)
    • 1月 (9)
  • ►2015 (75)
    • 12月 (3)
    • 11月 (5)
    • 10月 (13)
    • 9月 (5)
    • 8月 (9)
    • 7月 (9)
    • 6月 (5)
    • 5月 (9)
    • 4月 (4)
    • 3月 (6)
    • 2月 (3)
    • 1月 (4)
  • ►2014 (82)
    • 12月 (4)
    • 11月 (10)
    • 10月 (11)
    • 9月 (11)
    • 8月 (1)
    • 7月 (9)
    • 6月 (4)
    • 5月 (6)
    • 4月 (9)
    • 3月 (8)
    • 2月 (5)
    • 1月 (4)
  • ►2013 (70)
    • 12月 (4)
    • 11月 (9)
    • 10月 (5)
    • 9月 (8)
    • 8月 (7)
    • 7月 (7)
    • 6月 (7)
    • 5月 (4)
    • 4月 (5)
    • 3月 (6)
    • 2月 (3)
    • 1月 (5)
  • ►2012 (67)
    • 12月 (3)
    • 11月 (3)
    • 10月 (2)
    • 9月 (9)
    • 8月 (7)
    • 7月 (6)
    • 6月 (6)
    • 5月 (8)
    • 4月 (7)
    • 3月 (4)
    • 2月 (6)
    • 1月 (6)
  • ►2011 (67)
    • 12月 (2)
    • 11月 (6)
    • 10月 (11)
    • 9月 (7)
    • 8月 (11)
    • 7月 (5)
    • 6月 (5)
    • 5月 (5)
    • 4月 (5)
    • 3月 (3)
    • 2月 (2)
    • 1月 (5)
  • ►2010 (59)
    • 12月 (4)
    • 11月 (6)
    • 10月 (7)
    • 9月 (7)
    • 8月 (5)
    • 7月 (7)
    • 6月 (3)
    • 5月 (7)
    • 4月 (4)
    • 3月 (1)
    • 2月 (4)
    • 1月 (4)
  • ►2009 (33)
    • 12月 (4)
    • 11月 (1)
    • 10月 (5)
    • 9月 (6)
    • 8月 (6)
    • 7月 (7)
    • 6月 (3)
    • 3月 (1)
  • ►2004 (3)
    • 8月 (1)
    • 7月 (1)
    • 3月 (1)
  • ►2003 (7)
    • 12月 (1)
    • 8月 (1)
    • 7月 (2)
    • 4月 (1)
    • 3月 (2)
  • ►2002 (3)
    • 7月 (1)
    • 4月 (1)
    • 3月 (1)
  • ►2000 (8)
    • 10月 (1)
    • 9月 (1)
    • 5月 (2)
    • 4月 (2)
    • 3月 (1)
    • 1月 (1)
  • ►1999 (4)
    • 12月 (2)
    • 11月 (1)
    • 8月 (1)
  • ►1998 (3)
    • 12月 (1)
    • 3月 (2)
  • ►1997 (5)
    • 12月 (1)
    • 9月 (1)
    • 8月 (1)
    • 7月 (1)
    • 3月 (1)
  • ►1996 (2)
    • 12月 (1)
    • 5月 (1)
  • ►1983 (2)
    • 10月 (1)
    • 6月 (1)

最近のコメント

  • 北アルプス、涸沢カール周遊 に rouzan より
  • 東京都で6番目に高い長沢山 (秩父側のバリルート) に rouzan より
  • 会津朝日岳暑かった に rouzan より
  • 中部ブロック雪山交流会『晴天の日白山』 に 近藤修一 より

タグ

I崎 KT SK 塩T 島D 植M 福D

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org
2014年9月
日月火水木金土
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930 
« 8月   10月 »

固定ページ

  • 2017年以前活動リスト
  • 2018年活動リスト
  • 2019年活動リスト
  • 2020年活動リスト
  • 2021年活動リスト
  • HOME
  • お問い合わせ
  • ギャラリー
  • スーさんちょっとギャラリー
  • リンク
  • 会の紹介
  • 会員専用
  • 大宮労山が選ぶ埼玉50山
  • 活動報告
  • 山行計画:会山行 会議予定
    • フリークライミング

Count per Day

  • 75648総閲覧数:
  • 3今日の閲覧数:
  • 48昨日の閲覧数:
  • 456先週の閲覧数:
  • 0現在オンライン中の人数:
  • 2018年7月4日カウント開始日:
WordPress Theme: Poseidon by ThemeZee.