2019 クリーンハイク 長瀞アルプス

2019年6月2日

令和元年最初のクリーンハイク参加者は30名と盛況でした。(くまざさ7名、ハイジ4名、日進2名、北本1名、大宮16名)

ルートは下記2ルートに別れて行動しました。

コース1:野上駅→満福寺→宝登山

コース2:野上駅→神回り入口→宝登山

ゴミ回収後、山頂下の広場に1、2班が集合。休憩と昼食をとりました。全体に美味しいシチューが振舞われ、あっという間に無くなりました。

帰路は宝登山→登山神社(玉泉寺)を全員で下り、クローズミーティング後、ゴミの集積場所(石屋さん・銘石木の下)にてゴミを分別し解散となりました。全体の回収量は、燃えるゴミ22Kg 燃えないゴミ26Kgと合計48 Kgものゴミを回収できました。

皆様のご協力に感謝いたします。ありがとうございました。

K池

清掃登山に参加ありがとうございます。いつものように登山道にはゴミは少なかった。林道での投機ゴミが目立った。日本人として残念です。おいしいスープも頂き楽しい清掃登山でした。来年もまた実施しますのでよろしくお願いします。

H竜

毎年、大宮労山のクリーンハイキングはすごい、半端ない仕事ぶりで感心しているが、今年も車道が現れたところで、粗大ゴミを崖下からズルズルと引き上げてきた。私はただただボーゼンと見てるだけ。私は自分の体を持ち上げるのに精いっぱいで、何もできなかった。いやはや、隠居ばあちゃんは情けない。

H田よ

天気に恵まれ山仲間と顔を合わせ充実したいい1日でした。来年もぜひ参加したいですね。ありがとうございました。

S水つ

長瀞アルプスは駅から住宅街を通って、沢筋から尾根に登り、山頂までは階段の急登でした。

会員とおしゃべりしながら、時々キイチゴなどつまみながら、登山道わきのごみや空き缶を拾って歩きました。お久しぶりにO栗さんのお顔も拝見できました。帰りの電車に乗る前にアイスをかじり、各駅停車で終点の羽生駅周りで帰宅しました。楽しい一日でした。来年も参加します。

MS

宝登山階段

最近、登山道は綺麗で、宝探しみたいにごみを見つけていた。今回も途中まではいつもと同じだったが。ところが、S木さんが不法投棄された大量の古いごみを発見。ほんとのクリーンハイクになってしまった。ゴミの入った袋が重く、運ぶのが大変だったが、帰りは皆に分けてくれたので助かった。

地球温暖化や、マイクロプラスチックの海洋汚染、大量のプラごみ輸出など自然保護にかかわる課題は多い。クリーンハイクが、もっと多くの人に自然保護を訴える方向を考え出せ、会員外も多く参加できる行事になると良いのだが。

O野

昨年、腰を痛めてから山には全く行けなくなってしまいました。(介護保険・要支援2、現在リハビリ中) 6月2日のクリーンハイクが宝登山と聞き、ロープウェイに乗れば行けるかなと思い参加しました。

S々木さんにロープウェイを降りたところまで迎えに来て頂きゆっくり10分ほど歩いて集合場所に到着。途中の斜面には濃い紫色の小さな花をつけたアヤメがたくさん咲いていました。もう既に大きな鍋にシチューが湯気を立てて出来上がっていました。

しばらくするとたくさんのゴミを持った皆さんが上がって来ました。私はゴミ拾いは出来ませんでしたが、懐かしい元気な皆さんにお会いでき、美味しいシチューも頂き、良いリハビリになりました。

帰宅後、携帯をみたら歩数が3696歩となっていました。よく頑張ったねと自分を褒め、ゴミ拾いをしてくださった皆さん、お世話をしてくださった方達には感謝の気持ちでいっぱいです。

ありがとうございました。

O栗

ハイク一休み

1週間前に地元の老人会の清掃活動があったとかで、ほとんどゴミは無い。さすが老人力!のんびり歩いていると、Sスーさんが車道下に下りて拾っている。皆で下りるとあるわあるわ!まな板・ハンガー・うちわの骨・洗濯バサミetc.ゴミ袋ごと捨てた? ゴミ袋にして4~5袋はありそう。半分は土に埋まっている。これぞ不法投棄! 重いゴミを皆で分け合い山頂を目指した。

山頂ではシチューが出来ていた。O栗さんS々木さんが他会の方達と作ってくれていた。おいしいー!

お腹いっぱいになり、ゴミ袋を下げて街の中を歩いていると観光客らしき人が自分のゴミを差し出しながら近づいてきた。えっ? ん?何? それにひきかえ、膝や腰が痛いのに参加したO栗さんS々木さんは偉いなぁ、頭が下がります。やはり人間は心だね。

TN

二班に分かれ野上駅を出発、ほぼ同時進行。村の中を歩いていると桑の実。懐かしく頂く。昔の味と変わらない。山の中ではほとんど道路下側にゴミ(空き缶、ビン、ビニール袋等)、その上家庭ゴミ、粗大ゴミまで産卵場所あり。空き缶の中に泥が詰まって重い。昼食にはシェフ特製のシチューで疲れも取れました。

W部

毎年恒例のクリーンハイク。登山道のゴミは少なくなったとは言え、古くからのゴミや車の入る林道わきにはゴミが捨てられています。地域の方や登山者にご苦労さまと声を掛けられるとクリーンハイクの意義を感じます。

つえを付きながらも来てくれた小栗さんありがとうございました。

シチューを作ってくれた方々、参加者の皆さんありがとうございました。

H川

例年、仕事の代休と合わせて連休となるので出かけていて、初めて参加させていただきました。街中から始めると、地域の人から親しげに声をかけられて身近に感じることができました。ありがとうございました。

S木

前週に老人会のクリーンハイクがあり、町も山もきれいな中、不法投棄されたゴミを根性で回収しました。どこの山もこのくらいきれいなら気持ち良いでしょうね。良いハイキングでした。シチューも美味しかった!

K池

集めたゴミ

宝登山頂上付近集合

返信を残す