コンテンツへスキップ
大宮労山

大宮労山

正式名称は大宮勤労者山岳会です。埼玉県大宮を基点にしています

  • HOME
  • 会の紹介
    • 会の紹介
    • 大宮労山が選ぶ埼玉50山
  • お問い合わせ
  • 山行計画
    • 山行計画
    • 行事・会山行・会議予定
    • フリークライミング
    • 大宮労山掲示板
  • 活動報告
    • 活動報告
    • 2025年活動リスト
    • 2024年活動リスト
    • 2023年活動リスト
    • 2022年活動リスト
    • 2021年活動リスト
    • 2020年活動リスト
    • 2019年活動リスト
    • 2018年活動リスト
    • 2017年以前活動リスト
    • ギャラリー
    • スーさんちょっとギャラリー
  • リンク
  • 会員専用

カテゴリー: 海外登山

インドヒマラヤ遠征の旅

2025年5月17日 花子大宮 海外登山

2025年5月17日~6月2日 「インドヒマラヤに行かない?」 今年2月、労山山スキー学校第2回目の夜の宴会中、突然、声をかけられた。 「い、行きます!よろしくお願いします!」二つ返事で答え、その場で航空券も手配してもら[…]

もっと読む

ソウルの岩山三山を歩く

2024年5月22日 花子大宮 海外登山

2024年5月22日(水)~24日(金) 北漢山(プッカンサン) 白雲(ペグン)台(デ)837m 【記】:S田 山旅1日目 北漢山登山口近くの駅「北漢山牛耳駅」まではホテルから地下鉄で2回乗り換え30分~40分程で到着し[…]

もっと読む

紫峰 筑波山 万葉集の歌の山

2019年9月23日 rouzan 海外登山

2019年9月23日 9月21日土曜日の「新人歓迎山行」は、お彼岸の三連休の初日の計画でしたが、一週間前から天気予報で盛んに「天気が悪い」「特に土曜日は長く雨が降る」というニュース。そして、あの千葉県の台風15号による被[…]

もっと読む

北欧 ラップランドの山旅 その2

2018年7月4日 rouzan 海外登山

2018年7月4日~7日 7月4日(水)雨 さて遠征5日目のキルピスヤルビ、前日の移動でノルウェーでは手に入らなかったワインが、スーパーの別な売り場で手に入り、前夜は久しぶりのワインを飲んで北欧の夜を楽しんだが、翌日はこ[…]

もっと読む

北欧 ラップランドの山旅 その1

2018年6月29日 rouzan 海外登山

2018年6月29日 メンバー:O野、K端、S田と、W部、S田み、I田、A部 6月29日(金) 成田からフィンランド・ロヴァニエミ迄 8時、全員成田に揃う。ユーロ、スウェーデンクローネ、ノルウェイクローネに換金、ザックを[…]

もっと読む

写真集「ヒマラヤ仰望Ⅱ-憧憬の山々を仰ぎみて」

2018年5月18日 oomiya_old その他, 海外登山

2018年5月18日 1997年5月に『遊び人』になって20年が過ぎた。当初描いていた夢や希望はほぼ望み通り達成できと思っている。15年目の2011年には一区切りとして山登りの山行記録も含めた自画自賛の写真集を制作してき[…]

もっと読む

パタゴニア一人旅

2017年11月1日 rouzan 海外登山

2017年11月1日 前年、キリマンジャロに遊んだおりに、下山してからタンザニアの三つの国立公園・自然保護区でサファリをした。その一つの国立公園はアフリカ大地溝帯(Great Rift Valley)の中にあり森林と湖沼[…]

もっと読む

ネパール・Chukung Ri~Amphu Lapcha La~Mere La  写真トレック

2017年10月20日 rouzan 海外登山

2017年10月20日~11月15日 Chulu Far East(6059m)のサミットを無事登頂して三日間の休養後にクーンブ山群に写真トレックに出かける。今回はエベレスト街道をチュクンまで進み、ヌプツェ、エベレスト、[…]

もっと読む

速報!!ネパール Chulu Far East!

2017年10月13日 rouzan 海外登山

2017年10月2日~20日 会員のI崎さん・T脇さん・H川さんが10月2日から20日の予定で、ネパールに遠征しています。目標はChulu Far East(6059m)。見事成し遂げ、様子がFace Book にアップ[…]

もっと読む

夢のネパールサミット(パート2)

2017年10月8日 rouzan 海外登山

2017年10月8日 1O/6㈮晴  今日からトレッキング開始。チャーメ(2670m)からアッパーピサン(3300m)へ向かう。8時10分小さいザックを背負い出発。ゆっくり景色を眺めながら歩く。ポーター達は30キロ以上の[…]

もっと読む

夢のネパールサミット(パート1)

2017年10月2日 rouzan 海外登山

2017年10月2日~20日 ネパールの山にいつかは登りたいという夢を持っていたが、なかなかタイミングが合わず行けずにいた。 今年の1月、I﨑さんがアンナプルナ山群 チュルー ファー イースト(6059m)を計画してくれ[…]

もっと読む

2017 全日本山岳写真展

2017年8月19日 oomiya_old 海外登山

会員のI崎さんの写真が今年も入選しました! おめでとうございます。 ギャチュン・カン残映   I﨑照幸     アンナプルナⅢ黎明   I﨑晴枝

もっと読む

ネパール・写真山行 ゴーキョ、レンジョ峠、 ナンパ氷河

2017年3月18日 oomiya_old 海外登山

三月一八日~四月一七日 ヒマラヤ通いも一九九四年のパキスタンからヒマラヤの山々を撮り続けて二三年目を迎えた。その間ネパールへは数多く訪れて、今回で三六回目の訪問となる。ゴーキョへは五度目の訪問で、三年前に突然の大雪で予定[…]

もっと読む

フランスクライミングツァー2

2016年10月20日 oomiya_old 海外登山

2016年10月20日~11月4日 地中海の楽園カランク編 エクサンプロバンスの17世紀の市庁舎や古い通りを楽しみ、ミラボー通りのカフェで一休みして、屋台で昼食ゲット。やっとみつけた地下駐車場ROTONDEを、昼前だった[…]

もっと読む

アンナプルナ山群カン・ラ

2016年10月19日 oomiya_old 海外登山

2016年10月19日~11月7日 アンナプルナ山群 カン・ラ(五三二二m) 岩S アンナプルナ山群へは八回出かけており、一九九九年に内院を訪れたのを皮切りに、トルン・ラ北のプルクン峰、フーン・ヒル、ティリチェ湖、ツロブ[…]

もっと読む

韓国雪岳山紅葉山行 韓国パーティーと共に

2014年10月13日 oomiya_old 海外登山

山行実施日;2014年10月13日~17日 参加メンバー;Yu.I、To.S、Hi.M、Mi.S、G5 韓国チーム;L呉さん、金さん、朴さん、金さん姉妹 日本チーム;LI村、SLS田、M浦、S田、東海林(他山岳会) 百澤[…]

もっと読む

ネパール・チョー・オユーBCと コルチョン・ピーク写真トレック

2014年10月1日 oomiya_old 海外登山

山行実施日;2014年10月1日~31日 参加メンバー;Te.I 南与野5:18-武蔵浦和-東松戸-成田空港第2ターミナル6:56、9:35-(CZ4851)-広州13:30、19:30-(CZ3067)-KTM22:1[…]

もっと読む

ガネッシュ・ヒマール写真トレック

2014年3月18日 oomiya_old 海外登山

山行実施日;2014年3月18日~4月16日 参加メンバー;Te.I ネパールのガネッシュ・ヒマールは2005年10月に北面のトロ・ゴンパ氷河を奥深くまで入りガネッシュⅠ峰、Ⅲ峰、Ⅳ峰などを眺めてきた。今回は南面から入っ[…]

もっと読む

ネパール・チョルドンピーク 「夢追い人を諦めない」

2013年11月21日 oomiya_old 海外登山

山行実施日;2013年11月21日~26日 参加メンバー;Te.I 傷心状態でメラピークからカトマンズに帰りホテルで暫し静養する。後半のトレッキングはロルワーリン山群のガウリサンカルなどを撮りに行くことで4日後に出発する[…]

もっと読む

ネパール・メラピーク

2013年11月1日 oomiya_old 海外登山

山行実施日;2013年11月1日~20日 参加メンバー;Te.I 昨年挑戦するも時ならぬ降雪でクレバスが雪に隠れて、現地ガイドの忠告でハイキャンプ上部にて中止した。その時にハイキャンプで眺めたクーンブ山群の眺めが忘れられ[…]

もっと読む

投稿のページ送り

1 2 次の記事»

最新の投稿

  • 中部ブロッククリーンハイク 越生・大高取山

    中部ブロッククリーンハイク 越生・大高取山

    2025年6月1日
  • 西上州・トヤ山

    西上州・トヤ山

    2025年5月18日
  • インドヒマラヤ遠征の旅

    インドヒマラヤ遠征の旅

    2025年5月17日
  • 5月のフリークライミング3選

    5月のフリークライミング3選

    2025年5月13日
  • 古賀志山

    古賀志山

    2025年5月11日
  • 南高尾セブンサミッツ

    南高尾セブンサミッツ

    2025年5月11日
  • 武甲山(秩父市奥橋立付近)・記念植樹地 調査報告

    武甲山(秩父市奥橋立付近)・記念植樹地 調査報告

    2025年5月5日
  • 東北遠征

    東北遠征

    2025年5月2日

カテゴリー

  • その他
  • 交流山行
  • 学習会
  • 岩稜・フリークライミング
  • 沢・バリ尾根
  • 海外登山
  • 登山・ハイキング
  • 読図山行
  • 雪・残雪

最近のコメント

  • 八ヶ岳・石尊稜 に rouzan より
  • 秀麗富嶽十二景 扇山~百蔵山 に rouzan より
  • 入山川・裏谷急沢 柱状節理の滝とナメ に rouzan より
  • マイクロブリュワリーめぐり に rouzan より
  • 温泉もグルメも良い・いわき青葉の岩場 に oomiya より
2025年7月
日月火水木金土
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031 
« 6月    

固定ページ

  • 2017年以前活動リスト
  • 2018年活動リスト
  • 2019年活動リスト
  • 2020年活動リスト
  • 2021年活動リスト
  • 2022年活動リスト
  • 2023年活動リスト
  • 2024年活動リスト
  • 2025年活動リスト
  • HOME
  • お問い合わせ
  • ギャラリー
  • スーさんちょっとギャラリー
  • ヒヤリハット
  • リンク
  • 会の紹介
  • 会員専用
  • 大宮労山が選ぶ埼玉50山
  • 活動報告
  • 山行計画:会山行 会議予定
    • フリークライミング

Count per Day

  • 307414総閲覧数:
  • 230今日の閲覧数:
  • 270昨日の閲覧数:
  • 2047先週の閲覧数:
  • 0現在オンライン中の人数:
  • 2018年7月4日カウント開始日:
WordPress Theme: Poseidon by ThemeZee.