コンテンツへスキップ
大宮労山

大宮労山

正式名称は大宮勤労者山岳会です。埼玉県大宮を基点にしています

  • HOME
  • 会の紹介
    • 会の紹介
    • 大宮労山が選ぶ埼玉50山
  • お問い合わせ
  • 山行計画
    • 山行計画
    • 行事・会山行・会議予定
    • フリークライミング
    • 大宮労山掲示板
  • 活動報告
    • 活動報告
    • 2025年活動リスト
    • 2024年活動リスト
    • 2023年活動リスト
    • 2022年活動リスト
    • 2021年活動リスト
    • 2020年活動リスト
    • 2019年活動リスト
    • 2018年活動リスト
    • 2017年以前活動リスト
    • ギャラリー
    • スーさんちょっとギャラリー
  • リンク
  • 会員専用

月: 2012年2月

宝登山は頂上周辺の蝋梅がきれいでした

2012年2月19日 oomiya_old 登山・ハイキング

山行実施日;2012.02.19 参加メンバー;Ti.S、Mi.K 2月19日(日) 早朝大宮を車で出発する。関越自動車道を走り、松井田妙義で下りる。妙義は久しぶりに来た。中の岳神社近くの駐車場に車を止める。車はほとんど[…]

もっと読む

西会津;大白森山 今年は豪雪で寒い冬

2012年2月17日 oomiya_old 雪・残雪

山行実施日;2012.02.17-19 参加メンバー;Sh.S、G3 2月17日(金)昨年の11月に川乗でクライミングをしているとテントウムシが岩を覆っていて、足の踏み場もないとはこういうことなのだと実感した。足を置けな[…]

もっと読む

浅間隠山 不安いっぱい・久々のテント山行 雪山はやっぱりいい!

2012年2月11日 oomiya_old 雪・残雪

山行実施日;2012.02.11-12 参加メンバー;Hi.T、Ky.T、Te.I、Na.G、Ry.K、Tu・T、Ka.T、Sa..H 久々のテント山行です。シュラフは友人に貸しているので、あるのは半シュラと夏用シュラフ[…]

もっと読む

オーストリア『インスブルック周辺スキー場巡り』の10日間

2012年2月9日 oomiya_old 海外登山

旅程:2012年2/9 → 2/18 2/9(木)成田空港13:10 → ドイツ・ミュンヘン空港、チャーターバスでインスブルック 中央駅前20時頃グランドホテル・ヨーロッパ着。 2/10(金)ザルツブルック市街観光。 2[…]

もっと読む

神奈川・鳶尾山・八菅山 大きな団地から登山?見晴らしもよい冬の日だまりハイク

2012年2月5日 oomiya_old 登山・ハイキング

山行実施日;2012.02.05 参加メンバー;hama、Yo.S、To.S、Ki.F、Lantana、Mi.S 鳶尾山は小田急線本厚木駅からバスで30分の鳶尾団地バス停から歩き始めます。 郊外の大きな団地から登山?と疑[…]

もっと読む

北八:天狗岳西尾根 初めての山行・あまりの寒さに驚き!

2012年2月3日 oomiya_old 雪・残雪

山行実施日;2012.02.03-04 参加メンバー;Hi.T、Na.G、Te.I、Hi.Y 今回初めての山行となり、雪山でテント泊は今まで経験したことがなかったので、不安でした。例えば、凍傷にならないか、テントの中はと[…]

もっと読む

最新の投稿

  • 丹波川水系・小室川谷

    丹波川水系・小室川谷

    2025年8月29日
  • 久しぶりの山旅 高峰山

    久しぶりの山旅 高峰山

    2025年8月26日
  • 奥秩父、兵ノ沢から二子山

    奥秩父、兵ノ沢から二子山

    2025年8月23日
  • 会山行・熊倉沢左俣西沢

    会山行・熊倉沢左俣西沢

    2025年8月23日
  • 多摩川シダクラ沢

    多摩川シダクラ沢

    2025年8月2日
  • 小川山 クライミング合宿

    小川山 クライミング合宿

    2025年7月26日
  • 八海山(八ツ峰)・大日岳

    八海山(八ツ峰)・大日岳

    2025年7月21日
  • 秀渓・マスキ嵐沢!

    秀渓・マスキ嵐沢!

    2025年7月18日

カテゴリー

  • その他
  • 交流山行
  • 学習会
  • 岩稜・フリークライミング
  • 沢・バリ尾根
  • 海外登山
  • 登山・ハイキング
  • 読図山行
  • 雪・残雪

最近のコメント

  • 八ヶ岳・石尊稜 に rouzan より
  • 秀麗富嶽十二景 扇山~百蔵山 に rouzan より
  • 入山川・裏谷急沢 柱状節理の滝とナメ に rouzan より
  • マイクロブリュワリーめぐり に rouzan より
  • 温泉もグルメも良い・いわき青葉の岩場 に oomiya より
2012年2月
日月火水木金土
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
26272829 
« 1月   3月 »

固定ページ

  • 2017年以前活動リスト
  • 2018年活動リスト
  • 2019年活動リスト
  • 2020年活動リスト
  • 2021年活動リスト
  • 2022年活動リスト
  • 2023年活動リスト
  • 2024年活動リスト
  • 2025年活動リスト
  • HOME
  • お問い合わせ
  • ギャラリー
  • スーさんちょっとギャラリー
  • ヒヤリハット
  • リンク
  • 会の紹介
  • 会員専用
  • 会報
  • 大宮労山が選ぶ埼玉50山
  • 暫定:計画書提出
  • 暫定:計画書提出一覧
  • 活動報告
  • 山行計画:会山行 会議予定
    • フリークライミング

Count per Day

  • 348791総閲覧数:
  • 0今日の閲覧数:
  • 345昨日の閲覧数:
  • 3783先週の閲覧数:
  • 0現在オンライン中の人数:
  • 2018年7月4日カウント開始日:
WordPress Theme: Poseidon by ThemeZee.