コンテンツへスキップ
大宮労山

大宮労山

正式名称は大宮勤労者山岳会です。埼玉県大宮を基点にしています

  • HOME
  • 会の紹介
    • 会の紹介
    • 大宮労山が選ぶ埼玉50山
  • お問い合わせ
  • 山行計画
    • 山行計画
    • 行事・会山行・会議予定
    • フリークライミング
    • 大宮労山掲示板
  • 活動報告
    • 活動報告
    • 2025年活動リスト
    • 2024年活動リスト
    • 2023年活動リスト
    • 2022年活動リスト
    • 2021年活動リスト
    • 2020年活動リスト
    • 2019年活動リスト
    • 2018年活動リスト
    • 2017年以前活動リスト
    • ギャラリー
    • スーさんちょっとギャラリー
  • リンク
  • 会員専用

月: 2023年7月

焚火

小川山合宿

2023年7月28日 rouzan 岩稜・フリークライミング

2023年7月28~30日 28日 テント張って、タープ張ってようやく出発。 左岸スラブに到着。 さー登るぞと準備していたら、ぱらぱら。 あっという間に土砂降り、そして雹も混じる。ずぶ濡れになって、張っていたタープに退避[…]

もっと読む

朝日連峰  黒俣沢・ガンガラ沢 藪と雪渓と虻の三重苦

2023年7月27日 rouzan 沢・バリ尾根

2023年7月27日・28日 朝日鉱泉から入渓点の二俣までは、沢沿いの登山道を1時間30分ほど歩く。抜群の好天のおかげでとにかく暑いけど、脇から無数の小沢が流れ込むのがありがたい。二俣で河原に降り立ち、ひと休憩入れた後に[…]

もっと読む

真夏の東天狗岳と テント泊

2023年7月23日 花子大宮 登山・ハイキング

2023年7月23~24日 H川さん(以下、彼女)から東天狗岳へ行きませんかとのお誘いがありました。暑いのは嫌で(ヘイト サマー)躊躇しましたが、せっかくの機会でしたので快諾しました。 【7月23日(日曜日6時)】 川島[…]

もっと読む

東北百名山に登る;八甲田山 77歳の記念の山旅

2023年7月22日 rouzan 登山・ハイキング

2023年7月22日〜23日 骨折後4か月たち、本格的な山登りを今回八甲田山で始める。しかし、やり通せるか不安はあった。ダメだったら、夫を犠牲にして、ひきかえせばよい、とにかく始めようと、決意する。 酸ヶ湯温泉の上の駐車[…]

もっと読む

東北百名山に登る:岩木山 81歳と岩との闘い

2023年7月21日 rouzan 登山・ハイキング

2023年7月21日 津軽岩木スカイラインを使って8合目までレンタカーで行き、更にリフトを使って、山頂をめざした。鳳鳴ヒュッテの所まで来て、Y子は待機。4人で出発。 岩が折り重なり、上から岩が降ってきそうだ。岩、岩、岩。[…]

もっと読む

泙川・三俣沢大岩沢 たまにはのんびり釣り山行

2023年7月15日 rouzan 沢・バリ尾根

2023年7月22日・23日 今回は釣りがしたかったので釣りの時間を確保するため、林道途中の平滝小屋から入渓せずに、林道終点まで歩き、そこからさらに踏み跡を辿って、広河原に降り立つルートを採った。踏み跡悪く、思いのほか時[…]

もっと読む

丹波川本流 (三条新橋~花魁淵) 泳ぎ沢なのにあまり泳がず

2023年7月12日 rouzan 沢・バリ尾根

2023年7月12日 有名な泳ぎ沢の丹波川本流。泳ぎの得意なY城さんが同行してくれるので心強い。夏でも体温が奪われるのでスーさんのアドバイスどおり上下ウエットスーツに、高安さんオススメの水中ゴーグルの完全装備。もしものた[…]

もっと読む

鷹ノ巣山トレーニング

2023年7月8日 rouzan 登山・ハイキング

2023年7月8日(土) 庚申山から皇海山ピストンの1泊2日の計画が、週末の雨により中止となった。夏山に向けて歩きたいメンバーでとにかくどこか歩きに行こうと雲取山を計画。お祭りから三条の湯経由で雲取山をピストンする計画だ[…]

もっと読む

神戸川・水ノ戸沢 核心ゴルジュは夏限定

2023年7月5日 rouzan 沢・バリ尾根

2023年7月5日 林道終点まで車で入れて、行動開始から一分後には簡単に入渓できる。記録のとおり水量の多い沢で、直後から釜をもった滝が連なるゴルジュがはじまり、腰まで浸かりながらどんどん進む。濡れたくなければいずれも巻け[…]

もっと読む

最新の投稿

  • 南高尾セブンサミッツ

    南高尾セブンサミッツ

    2025年5月11日
  • 東北遠征

    東北遠征

    2025年5月2日
  • 草戸山

    草戸山

    2025年4月27日
  • 檜原村・生藤山 新緑の軍刀利沢

    檜原村・生藤山 新緑の軍刀利沢

    2025年4月27日
  • 聖ヶ岩・不動岩

    聖ヶ岩・不動岩

    2025年4月19日
  • 聖が岩・不動岩

    聖が岩・不動岩

    2025年4月19日
  • 春の金時山から桃源台

    春の金時山から桃源台

    2025年4月18日
  • 日白山

    日白山

    2025年4月12日

カテゴリー

  • その他
  • 交流山行
  • 学習会
  • 岩稜・フリークライミング
  • 沢・バリ尾根
  • 海外登山
  • 登山・ハイキング
  • 読図山行
  • 雪・残雪

最近のコメント

  • 八ヶ岳・石尊稜 に rouzan より
  • 秀麗富嶽十二景 扇山~百蔵山 に rouzan より
  • 入山川・裏谷急沢 柱状節理の滝とナメ に rouzan より
  • マイクロブリュワリーめぐり に rouzan より
  • 温泉もグルメも良い・いわき青葉の岩場 に oomiya より
2023年7月
日月火水木金土
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031 
« 6月   8月 »

固定ページ

  • 2017年以前活動リスト
  • 2018年活動リスト
  • 2019年活動リスト
  • 2020年活動リスト
  • 2021年活動リスト
  • 2022年活動リスト
  • 2023年活動リスト
  • 2024年活動リスト
  • 2025年活動リスト
  • HOME
  • お問い合わせ
  • ギャラリー
  • スーさんちょっとギャラリー
  • ヒヤリハット
  • リンク
  • 会の紹介
  • 会員専用
  • 大宮労山が選ぶ埼玉50山
  • 活動報告
  • 山行計画:会山行 会議予定
    • フリークライミング

Count per Day

  • 296732総閲覧数:
  • 29今日の閲覧数:
  • 180昨日の閲覧数:
  • 2511先週の閲覧数:
  • 1現在オンライン中の人数:
  • 2018年7月4日カウント開始日:
WordPress Theme: Poseidon by ThemeZee.