2024年7月27日
K崎さんとの初めての沢山行。シーズン最初の足慣らしとのことだけど、足慣らしにしてはずいぶんちゃんとした?沢だ。ヌク沢は上部に3段から成る260mの登れる大滝を擁することで人気らしい。アプローチも西沢渓谷駐車場から20分というのも人気の理由の一つかも。
大滝までは割と単調な渓相が続く。たまに出てくる滑に目を引かれるくらいか。幾つも架かる堰堤がなければまた印象は違ったかも。それでもここしばらくの雷雨のせいか今日は水量が多いようで悪そうな滝は巻いていく。奥の二股を越えると連瀑帯になる。どれもフリーで登れてぐんぐん標高を上げていく。すぐに100mの大滝下段に着く。遠くから見ると長い一本の滝に見えたが、実態はいくつもの滝で構成されている。
下段は普通に登れる。登りきると景色が一気に開け、明るい空の下に大滝の中段80mが姿を現す。さっき登った下段は大滝から切り離したほうが自然じゃない?と思うくらいに別の滝だ。滝見しながらしばしの休憩。ロープを結び、C葉がリードする。平水であれば割と容易に滝を登れるそうだが今日は水量が多いので、安全をとって滝の右側の灌木沿いのラインを目指す。スタート点を探そうと灌木の中をフリーで登ってるうちに中段のほぼ真ん中まできてしまった。巻きルートを登ってしまったようだ。
リード開始する。途中、滝に出ようとしたが滑りを感じ、また灌木帯に逃げる。ギリギリ 1ピッチでは上まで抜けられず、2ピッチ目をK崎さんに登ってもらった。上段は30mくらい(東京付近の沢94だと100mになっている)で、ちょっとぐずつく左側をフリーで登って大滝終了。当初計画では戸渡尾根方面に向かってここから400mほど標高を上げていく予定だったが、河崎さんが上まで詰めずに降りられる楽なルートを前日に見つけてくれていたので、そちらを選択した。
大滝終了後すぐに左岸尾根に入る。一般道かと思うほどいい道だ。林道に出て、しばらく行くとまた尾根を歩いて駐車場まで2時間だった。下山中に大雨に振られた。
メンバー K崎(L)、C葉
行程 西沢渓谷駐車場7:40〜ヌク沢橋8:00〜大滝中段11:15〜左岸尾根12:30〜駐車場14:30