コンテンツへスキップ
大宮労山

大宮労山

正式名称は大宮勤労者山岳会です。埼玉県大宮を基点にしています

  • HOME
  • 会の紹介
    • 会の紹介
    • 大宮労山が選ぶ埼玉50山
  • お問い合わせ
  • 山行計画
    • 山行計画
    • 行事・会山行・会議予定
    • フリークライミング
    • 大宮労山掲示板
  • 活動報告
    • 活動報告
    • 2022年活動リスト
    • 2021年活動リスト
    • 2020年活動リスト
    • 2019年活動リスト
    • 2018年活動リスト
    • 2017年以前活動リスト
    • ギャラリー
    • スーさんちょっとギャラリー
  • リンク
  • 会員専用

月: 2011年8月

ジャンダルム 長年の夢、思いつづけてかないました

2011年8月28日 oomiya_old 岩稜・フリークライミング

山行実施日;2011.08.28-30 参加メンバー;Hi.T、Ki.K、Mi.M 8月28日 天気図に大きな台風が2つあり、気を揉みつつも出発。新穂高の無料駐車場に車を置き、照りつける日射しで熱くなった道路を、ロープウ[…]

もっと読む

北ア・赤岩岳 二年越しの念願の山頂

2011年8月27日 oomiya_old 登山・ハイキング

山行実施日;2011.08.27-30 参加メンバー;Te.I 2年前に上高地~西岳~大天井岳~常念岳~大滝山を歩いたときに、赤沢山、東大天井岳、横通岳、大滝山などの山岳標高二百位の登り残しを登るが、71位の赤岩岳は登り[…]

もっと読む

谷川周辺;赤谷川本谷 寛ちゃんの草滑り

2011年8月26日 oomiya_old 沢・バリ尾根

山行実施日;2011.08.26-28 参加メンバー;Sh.S、G2 8月26日(金) 今回は、寛ちゃんが参加。寛ちゃんは2年前の東御築江沢以来である。結婚してから許される沢は年に1回となり、失敗は許されない。寛ちゃんは[…]

もっと読む

白山山系・別山~七倉山 七倉山は降り続く雨に 諦めて下山・やけ酒

2011年8月19日 oomiya_old 登山・ハイキング

山行実施日;2011.08.19-21 参加メンバー;Te.I 白山は22年前の1989年7月に神戸へ出張したときに、(当然山装備を持参して)仕事が終わってから夜行・アルプス号で金沢、別当出合経由で、室堂に上り泊まった。[…]

もっと読む

雲の平 終わりが来るとの思いに 足は勝手に元気

2011年8月18日 oomiya_old 登山・ハイキング

山行実施日;2011.08.08-11 参加メンバー;Zu.O 電車が 8月8日(月) 夜、妻に駅まで送ってもらう。電車に乗ろうと改札を通ると、人身事故で止まっているという。予約した富山行き夜行バスの発車時刻までには動き[…]

もっと読む

上の廊下をめざす

2011年8月16日 oomiya_old 沢・バリ尾根

山行実施日;2011.08.16-20 参加メンバー;Mi.K、Ti.S 今年の2月頃のこと、Mi.Kさんに今年ぜひ上の廊下にいきたいのだけれど、お願いできませんかと話をしてみた。昨年計画をたててみたが、いろんな事情で実[…]

もっと読む

朝日・化穴山 ぶ濡れで登るか・・・、迷った末に戦意消失で敗退

2011年8月14日 oomiya_old 沢・バリ尾根

  山行実施日;2011.08.14-17 参加メンバー;Te.I 岳人編集部が選んだ「マイナー十二名山」を知ったのは、藪山や登山道がない山を登り始めて暫くしてからで、山岳標高二百位と併せて登り歩いている。化穴[…]

もっと読む

火打山~焼山 汗が流れて止まらない 青息吐息で火打山

2011年8月6日 oomiya_old 登山・ハイキング

山行実施日;2011.08.06-09 参加メンバー;Te.I 火打山は23年前に妙高山へ縦走した時に登っている。今回の焼山はその時には登山禁止規制になっていてそのままになっていた。この焼山が山岳標高二百位になっているこ[…]

もっと読む

瑞牆山・乾徳山 早すぎる雷雨!  二日続けての大暴れ!

2011年8月6日 oomiya_old 登山・ハイキング

山行実施日;2011.08.06-07 参加メンバー;Yo.T、Ry.K 瑞牆山 まずまずの天気である。台風の影響はまだ心配するほどではなさそうではあるが、夕方の雷が多少気に掛かる。しかし15時ごろにはほぼ下山する予定な[…]

もっと読む

木曽側から登る中央アルプス木曽駒・宝剣・空木 3泊4日の山行の達成感

2011年8月5日 oomiya_old 登山・ハイキング

山行実施日;2011.08.05-08 参加メンバー;Tu.T、Ka.T、Ky.T、Mi.I 8/5(金) 大宮8:18発 新幹線あさまで長野へ、長野から木曽福島乗換上松11:56着。 上松駅前で名古屋名物の味噌カツで昼[…]

もっと読む

北アルプス;打込谷 夢と希望と執念の焚火

2011年8月3日 oomiya_old 沢・バリ尾根

山行実施日;2011.08.03-08 参加メンバー;Hi.T、Sh.S、G2 8月3日(水) 明るい沢がいいな。職場の若い人がボーナスをはたいて沢道具を購入した。丹波本流で徒渉訓練をし、古い靴をあげたが、この他、90リ[…]

もっと読む

最新の投稿

  • 登り初めは湯河原幕岩でまったり

    登り初めは湯河原幕岩でまったり

    2023年1月3日
  • 12月のクライミング

    12月のクライミング

    2022年12月30日
  • 温泉もグルメも良い・いわき青葉の岩場

    温泉もグルメも良い・いわき青葉の岩場

    2022年12月10日
  • クリスマスハイキング

    クリスマスハイキング

    2022年12月4日
  • マイクロブリュワリーめぐり

    マイクロブリュワリーめぐり

    2022年11月28日
  • ガスガスの「セン」2座岡山下蒜山(しもひるぜん)

    ガスガスの「セン」2座岡山下蒜山(しもひるぜん)

    2022年11月27日
  • ガスガスの「セン」2座 鳥取大山(だいせん)

    ガスガスの「セン」2座 鳥取大山(だいせん)

    2022年11月26日
  • 埼玉県連中部ブロック 地図読み山行 丹沢・大室山

    埼玉県連中部ブロック 地図読み山行 丹沢・大室山

    2022年11月19日

カテゴリー

  • その他
  • 交流山行
  • 学習会
  • 岩稜・フリークライミング
  • 沢・バリ尾根
  • 海外登山
  • 登山・ハイキング
  • 読図山行
  • 雪・残雪

山行アーカイブ

  • ►2023 (1)
    • 1月 (1)
  • ►2022 (58)
    • 12月 (3)
    • 11月 (7)
    • 10月 (9)
    • 9月 (4)
    • 8月 (2)
    • 7月 (1)
    • 6月 (5)
    • 5月 (8)
    • 4月 (8)
    • 3月 (6)
    • 2月 (3)
    • 1月 (2)
  • ►2021 (61)
    • 12月 (3)
    • 11月 (4)
    • 10月 (8)
    • 9月 (5)
    • 8月 (9)
    • 7月 (3)
    • 6月 (7)
    • 5月 (8)
    • 4月 (5)
    • 3月 (4)
    • 2月 (3)
    • 1月 (2)
  • ►2020 (74)
    • 12月 (7)
    • 11月 (10)
    • 10月 (7)
    • 9月 (5)
    • 8月 (13)
    • 7月 (8)
    • 6月 (2)
    • 5月 (2)
    • 4月 (3)
    • 3月 (2)
    • 2月 (4)
    • 1月 (11)
  • ►2019 (82)
    • 12月 (8)
    • 11月 (8)
    • 10月 (5)
    • 9月 (6)
    • 8月 (8)
    • 7月 (4)
    • 6月 (5)
    • 5月 (7)
    • 4月 (8)
    • 3月 (8)
    • 2月 (4)
    • 1月 (11)
  • ►2018 (110)
    • 12月 (5)
    • 11月 (7)
    • 10月 (24)
    • 9月 (11)
    • 8月 (9)
    • 7月 (6)
    • 6月 (7)
    • 5月 (7)
    • 4月 (11)
    • 3月 (12)
    • 2月 (7)
    • 1月 (4)
  • ►2017 (92)
    • 12月 (10)
    • 11月 (9)
    • 10月 (10)
    • 9月 (6)
    • 8月 (9)
    • 7月 (7)
    • 6月 (5)
    • 5月 (9)
    • 4月 (8)
    • 3月 (12)
    • 2月 (4)
    • 1月 (3)
  • ►2016 (93)
    • 12月 (2)
    • 11月 (3)
    • 10月 (13)
    • 9月 (4)
    • 8月 (6)
    • 7月 (12)
    • 6月 (7)
    • 5月 (17)
    • 4月 (8)
    • 3月 (6)
    • 2月 (6)
    • 1月 (9)
  • ►2015 (75)
    • 12月 (3)
    • 11月 (5)
    • 10月 (13)
    • 9月 (5)
    • 8月 (9)
    • 7月 (9)
    • 6月 (5)
    • 5月 (9)
    • 4月 (4)
    • 3月 (6)
    • 2月 (3)
    • 1月 (4)
  • ►2014 (82)
    • 12月 (4)
    • 11月 (10)
    • 10月 (11)
    • 9月 (11)
    • 8月 (1)
    • 7月 (9)
    • 6月 (4)
    • 5月 (6)
    • 4月 (9)
    • 3月 (8)
    • 2月 (5)
    • 1月 (4)
  • ►2013 (70)
    • 12月 (4)
    • 11月 (9)
    • 10月 (5)
    • 9月 (8)
    • 8月 (7)
    • 7月 (7)
    • 6月 (7)
    • 5月 (4)
    • 4月 (5)
    • 3月 (6)
    • 2月 (3)
    • 1月 (5)
  • ►2012 (67)
    • 12月 (3)
    • 11月 (3)
    • 10月 (2)
    • 9月 (9)
    • 8月 (7)
    • 7月 (6)
    • 6月 (6)
    • 5月 (8)
    • 4月 (7)
    • 3月 (4)
    • 2月 (6)
    • 1月 (6)
  • ►2011 (67)
    • 12月 (2)
    • 11月 (6)
    • 10月 (11)
    • 9月 (7)
    • 8月 (11)
    • 7月 (5)
    • 6月 (5)
    • 5月 (5)
    • 4月 (5)
    • 3月 (3)
    • 2月 (2)
    • 1月 (5)
  • ►2010 (59)
    • 12月 (4)
    • 11月 (6)
    • 10月 (7)
    • 9月 (7)
    • 8月 (5)
    • 7月 (7)
    • 6月 (3)
    • 5月 (7)
    • 4月 (4)
    • 3月 (1)
    • 2月 (4)
    • 1月 (4)
  • ►2009 (33)
    • 12月 (4)
    • 11月 (1)
    • 10月 (5)
    • 9月 (6)
    • 8月 (6)
    • 7月 (7)
    • 6月 (3)
    • 3月 (1)
  • ►2004 (3)
    • 8月 (1)
    • 7月 (1)
    • 3月 (1)
  • ►2003 (7)
    • 12月 (1)
    • 8月 (1)
    • 7月 (2)
    • 4月 (1)
    • 3月 (2)
  • ►2002 (3)
    • 7月 (1)
    • 4月 (1)
    • 3月 (1)
  • ►2000 (8)
    • 10月 (1)
    • 9月 (1)
    • 5月 (2)
    • 4月 (2)
    • 3月 (1)
    • 1月 (1)
  • ►1999 (4)
    • 12月 (2)
    • 11月 (1)
    • 8月 (1)
  • ►1998 (3)
    • 12月 (1)
    • 3月 (2)
  • ►1997 (5)
    • 12月 (1)
    • 9月 (1)
    • 8月 (1)
    • 7月 (1)
    • 3月 (1)
  • ►1996 (2)
    • 12月 (1)
    • 5月 (1)
  • ►1983 (2)
    • 10月 (1)
    • 6月 (1)

最近のコメント

  • マイクロブリュワリーめぐり に rouzan より
  • 温泉もグルメも良い・いわき青葉の岩場 に oomiya より
  • 平戸の岩場 クライミングレスキュー に oomiya より
  • 奥秩父四里観音避難小屋 初めてのビバーク訓練 に oomiya より
  • マイクロブリュワリーめぐり に oomiya より
2011年8月
日月火水木金土
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031 
« 7月   9月 »

固定ページ

  • 2017年以前活動リスト
  • 2018年8月12日及び9月3日立場川事故検証
  • 2018年活動リスト
  • 2019年活動リスト
  • 2020年活動リスト
  • 2021年活動リスト
  • 2022年活動リスト
  • HOME
  • お問い合わせ
  • ギャラリー
  • スーさんちょっとギャラリー
  • リンク
  • 会の紹介
  • 会員へ動画
  • 会員専用
  • 会員専用(旧)
  • 大宮労山が選ぶ埼玉50山
  • 活動報告
  • 山行計画:会山行 会議予定
    • フリークライミング

Count per Day

  • 153237総閲覧数:
  • 19今日の閲覧数:
  • 544昨日の閲覧数:
  • 1418先週の閲覧数:
  • 0現在オンライン中の人数:
  • 2018年7月4日カウント開始日:
WordPress Theme: Poseidon by ThemeZee.