コンテンツへスキップ
大宮労山

大宮労山

正式名称は大宮勤労者山岳会です。埼玉県大宮を基点にしています

  • HOME
  • 会の紹介
    • 会の紹介
    • 大宮労山が選ぶ埼玉50山
  • お問い合わせ
  • 山行計画
    • 山行計画
    • 行事・会山行・会議予定
    • フリークライミング
    • 大宮労山掲示板
  • 活動報告
    • 活動報告
    • 2025年活動リスト
    • 2024年活動リスト
    • 2023年活動リスト
    • 2022年活動リスト
    • 2021年活動リスト
    • 2020年活動リスト
    • 2019年活動リスト
    • 2018年活動リスト
    • 2017年以前活動リスト
    • ギャラリー
    • スーさんちょっとギャラリー
  • リンク
  • 会員専用

月: 2017年9月

尾瀬・アヤメ平とは名ばかり 小川山のバーベキューが中止になって・・・

2017年9月28日 oomiyarouzan 登山・ハイキング

2017年9月28日 今年のクライミングの大イベントで楽しみにしていた小川山が天気予報の悪化で中止になってしまい、さてどこに転進しようかの相談で、尾瀬の日帰りハイキングに落ち着いた。 尾瀬は春先の水芭蕉のシーズンがメイン[…]

もっと読む

快晴の餓鬼岳、燕岳

2017年9月25日 oomiyarouzan 登山・ハイキング

2017年8月25日(金)夜発~8月27日(日) 朝起きると雨音が強い。予報通り雨は止んでいない。昨夜の移動中にポツポツきて、駐車場に着く頃はしとしと降っていた。仮眠用のテントは止めて、車中泊にした。 出発を1時間半遅く[…]

もっと読む

3年越しの坊抱岩のクライミング

2017年9月22日 rouzan 岩稜・フリークライミング

9月22日~24日まで時期的に雨だったりしてなかなかいけなかった坊抱岩に行ってきました。メンバーは昼立ち先行が私とH竜さん、O川さん、夜立ちがY城さん、I村さん、K池さん、T田さんの7人パーティーです。 坊抱岩は長野県千[…]

もっと読む

中央沿線の山・倉岳山

2017年9月10日 oomiya_old 登山・ハイキング

2017年9月10日 ジムトレの後竹Dさんと、週末軽く山に登りたいね、というのでアプローチが良い中央沿線の山をリサーチ、まだ一度も登った事の無い倉岳山をチョイス、メールでお誘いしたところ、K端さんと石Dさんの参加表明で、[…]

もっと読む

知 っ て お き た い セ ル フ レ ス キ ュ ー

2017年9月5日 oomiya_old 学習会

2017年9月5日 講師:S木勝久さん K原塚きみよさん K池さゆりさん 参加者:二十三名(見学一名) ◇山筋ゴーゴー体操 参加者全員でビデオのガイドに沿ってやり方を学ぶ。真面目にすると、結構疲れます。 ★来月からは第一[…]

もっと読む

今年最後のお山か?  空木岳

2017年9月2日 oomiya_old 登山・ハイキング

1027年9月2日~3日 いつもの通りに川越駅西口に21時集合。まだ、結城車は来ていない。小雨が降って来たのでバス停で雨宿りしていると塩田さん、菊池さんが到着し、一緒にバス停で雨宿り。程なくして、結城車が到着したので皆小[…]

もっと読む

最新の投稿

  • 中部ブロッククリーンハイク 越生・大高取山

    中部ブロッククリーンハイク 越生・大高取山

    2025年6月1日
  • 西上州・トヤ山

    西上州・トヤ山

    2025年5月18日
  • インドヒマラヤ遠征の旅

    インドヒマラヤ遠征の旅

    2025年5月17日
  • 5月のフリークライミング3選

    5月のフリークライミング3選

    2025年5月13日
  • 古賀志山

    古賀志山

    2025年5月11日
  • 南高尾セブンサミッツ

    南高尾セブンサミッツ

    2025年5月11日
  • 武甲山(秩父市奥橋立付近)・記念植樹地 調査報告

    武甲山(秩父市奥橋立付近)・記念植樹地 調査報告

    2025年5月5日
  • 東北遠征

    東北遠征

    2025年5月2日

カテゴリー

  • その他
  • 交流山行
  • 学習会
  • 岩稜・フリークライミング
  • 沢・バリ尾根
  • 海外登山
  • 登山・ハイキング
  • 読図山行
  • 雪・残雪

最近のコメント

  • 八ヶ岳・石尊稜 に rouzan より
  • 秀麗富嶽十二景 扇山~百蔵山 に rouzan より
  • 入山川・裏谷急沢 柱状節理の滝とナメ に rouzan より
  • マイクロブリュワリーめぐり に rouzan より
  • 温泉もグルメも良い・いわき青葉の岩場 に oomiya より
2017年9月
日月火水木金土
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
« 8月   10月 »

固定ページ

  • 2017年以前活動リスト
  • 2018年活動リスト
  • 2019年活動リスト
  • 2020年活動リスト
  • 2021年活動リスト
  • 2022年活動リスト
  • 2023年活動リスト
  • 2024年活動リスト
  • 2025年活動リスト
  • HOME
  • お問い合わせ
  • ギャラリー
  • スーさんちょっとギャラリー
  • ヒヤリハット
  • リンク
  • 会の紹介
  • 会員専用
  • 大宮労山が選ぶ埼玉50山
  • 活動報告
  • 山行計画:会山行 会議予定
    • フリークライミング

Count per Day

  • 306986総閲覧数:
  • 72今日の閲覧数:
  • 226昨日の閲覧数:
  • 1907先週の閲覧数:
  • 1現在オンライン中の人数:
  • 2018年7月4日カウント開始日:
WordPress Theme: Poseidon by ThemeZee.