武甲山(秩父市奥橋立付近)・記念植樹地 調査報告
武甲山(秩父市奥橋立付近) 大宮労山創立50周年・記念植樹地 調査報告 2025年5月5日 山行部自然保護部門の活動として、武甲山西面にある植樹地の現状とルートの崩落状況について調査を実施しました。 ルート概要 浦山口登[…]
もっと読む武甲山(秩父市奥橋立付近) 大宮労山創立50周年・記念植樹地 調査報告 2025年5月5日 山行部自然保護部門の活動として、武甲山西面にある植樹地の現状とルートの崩落状況について調査を実施しました。 ルート概要 浦山口登[…]
もっと読む2025年4月27日(日) リーダーのYDさんから簡単な沢に行きませんかとお誘いを受け、今年から沢を始めたかった私としては願ってもないチャンスだと快諾。その後、例会の後の打ち合わせで急遽ベテランのTYさんも参加してくれる[…]
もっと読む2025年月18日(金) 春の箱根に行ってきました。 小田原から登山電車に乗り箱根湯本へ、箱根湯本から登山バスで仙谷へ 仙谷からは歩きなれた道だが登山道が随分と荒れている。 金時山は雲の中、富士山の姿も見えず。 頂上から[…]
もっと読むハイキングレスキューとお花見ハイク 2025年4月6日(日) 4/1、学習会でハイキング時のレスキュー搬出について事前学習し、当日を迎えた。週の半ばまで寒の戻りで冷たい雨が降り、早めに咲き始めた桜の花も足踏みしていた。 […]
もっと読む三頭山・御前山縦走 2025年3月30日(日) 元々の予定がなくなり、せっかくの日曜日なのにブランクとなってしまい、先日歩いた大岳山が面白かったので奥多摩三山の残りの二座である三頭山と御前山も歩いてみることにした。 結果[…]
もっと読む春の訪れ、雪山ハイク 2025年 2月 27日(木) 会のお姉さま方の山行についていくことになったのはこの一週間前の事。例会の二部会の際にTKさんにバリへ行きたいと話していた中で「来週、赤城山へハイキングに行くけど」とい[…]
もっと読む圧倒的展望の上越国境 2025年1月20日 KGさんから雪山山行への誘いがマウンテンのメールで流れてきた。 大ベテランに対して若輩者が参加させてくださいなんて恐縮だが、飛び込まなきゃ始まらないと思い勇気を振り絞ってお願い[…]
もっと読む