コンテンツへスキップ
大宮労山

大宮労山

正式名称は大宮勤労者山岳会です。埼玉県大宮を基点にしています

  • HOME
  • 会の紹介
    • 会の紹介
    • 大宮労山が選ぶ埼玉50山
  • お問い合わせ
  • 山行計画
    • 山行計画
    • 行事・会山行・会議予定
    • フリークライミング
    • 大宮労山掲示板
  • 活動報告
    • 活動報告
    • 2025年活動リスト
    • 2024年活動リスト
    • 2023年活動リスト
    • 2022年活動リスト
    • 2021年活動リスト
    • 2020年活動リスト
    • 2019年活動リスト
    • 2018年活動リスト
    • 2017年以前活動リスト
    • ギャラリー
    • スーさんちょっとギャラリー
  • リンク
  • 会員専用

月: 2016年4月

埼玉五十の山 矢岳

2016年4月29日 oomiya_old 登山・ハイキング

                      山行実施日2016年4月29日 標高1,358m 奥武蔵から奥多摩[…]

もっと読む

一面の青空の下守屋山と霧訪山

2016年4月19日 oomiya_old 登山・ハイキング

2016年 4 月 19 日 ~ 20 日 【好展望の花の百名山守屋山】 展 望 の 花 の 百 名 山 守 屋 山 】 座 禅 草 コ ー ス と 書 か れ た 先 の 分 杭 平 の 看 板 に は 『 花 の 百[…]

もっと読む

白い妖精たち鶏足山 ・焼森山

2016年4月13日 oomiya_old 登山・ハイキング

2016年4月 13日                       栃 木 県 茂 木 町 か ら 送 っ て[…]

もっと読む

秩父/蓑山(お花見ハイク)

2016年4月10日 oomiya_old 交流山行

2016年4月10日 当日は美の山の桜祭りで、大変な混雑を心配しましたが、それほどでもなく、山頂で記念写真を撮り下山しました。いつもの宴会は荒川の河川敷。貸切で行いました。鍋は芋煮。お花も桜に桃、レンギョウ、春蘭など、数[…]

もっと読む

ロープワークな日々・日和田山

2016年4月9日 oomiya_old 岩稜・フリークライミング

2016年4月9日 4月23~24日の二子・中央稜のマルチピッチクライミングのために、4月9日と4月16日の2日間、日和田山でトレーニング。もっとも16日は県連の岩ネットに午後から参加させていただき3ルートほど登らせても[…]

もっと読む

カタクリに会いに城山・弟富士山

2016年4月8日 oomiya_old 登山・ハイキング

2016年4月8日(金) かれこれ二十年程前に、某団体植 物の会の催しで訪れた弟富士山は、 足の置き場に困るほどの一面のカタ クリでした。あの見事なカタクリは 今も見られるでしょうか? 朝から暖かな一日。高崎線も秩父 線[…]

もっと読む

山のあなたの空遠く・・・| 堂平山から笠山

2016年4月2日 oomiya_old 登山・ハイキング

山行実施日2016年4月2日 放射線量:測定地点①白石峠 値 0.05µS    ②笠山頂上 値0.05µS    計器RADEYE PRD-ER    「山のあなたの空遠く幸い住むと人の言う・・・      」 どこで[…]

もっと読む

雪が少なく厳しかった茂倉岳と谷川岳

2016年4月1日 oomiya_old 雪・残雪

 2016年4月1日 当初は5名での山行計画が仕事等の関係で一人減り二人減り三人減り。結局、Y城さんと二人の山行となった。いつものように川越集合、時間は22時。  今夜は土合駅でステーションビバーク、土合駅には多数の車が[…]

もっと読む

最新の投稿

  • 中部ブロッククリーンハイク 越生・大高取山

    中部ブロッククリーンハイク 越生・大高取山

    2025年6月1日
  • 西上州・トヤ山

    西上州・トヤ山

    2025年5月18日
  • インドヒマラヤ遠征の旅

    インドヒマラヤ遠征の旅

    2025年5月17日
  • 5月のフリークライミング3選

    5月のフリークライミング3選

    2025年5月13日
  • 古賀志山

    古賀志山

    2025年5月11日
  • 南高尾セブンサミッツ

    南高尾セブンサミッツ

    2025年5月11日
  • 武甲山(秩父市奥橋立付近)・記念植樹地 調査報告

    武甲山(秩父市奥橋立付近)・記念植樹地 調査報告

    2025年5月5日
  • 東北遠征

    東北遠征

    2025年5月2日

カテゴリー

  • その他
  • 交流山行
  • 学習会
  • 岩稜・フリークライミング
  • 沢・バリ尾根
  • 海外登山
  • 登山・ハイキング
  • 読図山行
  • 雪・残雪

最近のコメント

  • 八ヶ岳・石尊稜 に rouzan より
  • 秀麗富嶽十二景 扇山~百蔵山 に rouzan より
  • 入山川・裏谷急沢 柱状節理の滝とナメ に rouzan より
  • マイクロブリュワリーめぐり に rouzan より
  • 温泉もグルメも良い・いわき青葉の岩場 に oomiya より
2016年4月
日月火水木金土
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
« 3月   5月 »

固定ページ

  • 2017年以前活動リスト
  • 2018年活動リスト
  • 2019年活動リスト
  • 2020年活動リスト
  • 2021年活動リスト
  • 2022年活動リスト
  • 2023年活動リスト
  • 2024年活動リスト
  • 2025年活動リスト
  • HOME
  • お問い合わせ
  • ギャラリー
  • スーさんちょっとギャラリー
  • ヒヤリハット
  • リンク
  • 会の紹介
  • 会員専用
  • 大宮労山が選ぶ埼玉50山
  • 活動報告
  • 山行計画:会山行 会議予定
    • フリークライミング

Count per Day

  • 307352総閲覧数:
  • 168今日の閲覧数:
  • 270昨日の閲覧数:
  • 1985先週の閲覧数:
  • 1現在オンライン中の人数:
  • 2018年7月4日カウント開始日:
WordPress Theme: Poseidon by ThemeZee.