高山蝶が舞う浅間湯の平高原
山行実施日;2014年7月23日 参加メンバー;Ma.S、hama、Ka.T、他1 【コース】天狗温泉浅間山荘~火山館~湯の平高原(往復) 菖蒲にセセリチョウ 外輪山の黒斑山から見る浅間山は噴煙が上がり木々もなく荒涼とし[…]
もっと読む山行実施日;2014年7月23日 参加メンバー;Ma.S、hama、Ka.T、他1 【コース】天狗温泉浅間山荘~火山館~湯の平高原(往復) 菖蒲にセセリチョウ 外輪山の黒斑山から見る浅間山は噴煙が上がり木々もなく荒涼とし[…]
もっと読む山行実施日;2014年5月2日~4日 参加メンバー;Te.I 南与野7:39-大宮-高崎-沼田10:17-鳩待峠バス連絡所11:50-鳩待峠12:25・・・山の鼻13:30頃(テント設営)・・・猫又川二俣手前・・・テント[…]
もっと読む山行実施日;2014年6月21日 参加メンバー;Ky.T、Sa.H、Ry.K、To.U、Na.G、Mi.I 武蔵五日市駅集合8:00、H谷川車にて移動-落合橋8:30/9:10入渓・・・築堤9:40・・・3m滝通過10:[…]
もっと読む山行実施日;2014年6月20日~21日 参加メンバー;Kz.O、Mi.S、Ma.S 6/20(金) 車-東北自動車道-二本松PIC-あだたらエクスプレス下P-(あだたらエクスプレス- 上駅10:40・・・安達太良山[…]
もっと読む山行実施日;2014年6月20日 参加メンバー;To.S 6月20日(金曜日)奥武蔵の二子山に登ってきた。3月の雪山初級・杣添尾根でとんでもなくバテてしまって体力の無さを思い知らされ、少しは山に登れる体力をつけたいと云[…]
もっと読む2014年6月1日 六月一日(日)毎年恒例のクリーンハイクが芦ヶ久保の丸山にて行われ。大宮労山からは24名が参加しました。当日は大変暑い日となり、舗装路は厳しい照り返しとなりました。しかし山に入ると時折涼しい風が渡り爽や[…]
もっと読む山行実施日;2014年5月22日~24日 参加メンバー;Kz.O、Mi.I、Na.G、Ky.T、Mi.S、Ki.K 5/22(木)車-関越・上信越自動車道-佐久南IC-毛木平P(テント泊) 5/23(金)毛木平7:15・[…]
もっと読む山行実施日;2014年5月18日~21日 参加メンバー;To.F、hama 「アポイ岳」は高山植物の宝庫という本を読み、是非登ってみたい山だった。 ある旅行会社のツアーでアポイ岳を登るチャンスが来た。もちろんこの山のお目[…]
もっと読む2014年5月18日 前会長徳重さんの一周忌となりました5月18日、会員30名が集い追悼登山が行われました。行先はその日徳重さんが計画していた十石峠。 晴れ渡る青空のもとルートを探しながらの登山。新三郎山登頂後、栂峠にて[…]
もっと読む山行実施日;2014年5月4日~6日 参加メンバー;Ki.K、Ka.T、Mi.M、Ma.S、Mi.I 5月4日~6日まで2泊の新潟山行出発の為、北上尾駅に向かう。さいたま新都心駅で乗車の時、宇都宮線と高崎線を間違えて乗っ[…]
もっと読む山行実施日;2014年5月2日~5日 参加メンバー;Ke.H、Ky.T、Zu.O コースタイム 5/3 9:10飯豊梅花皮荘(道間違え9:30)・・・10:45飯豊山荘11:10・・・11:36ダイグラ尾根分岐・・・1[…]
もっと読む山行実施日;2014年5月2日~4日 参加メンバー;Ka.S、To.H、Ru.T、Sa.H 昨年、ちょうど同じ日に大日岳に登ったんだよなぁ。と想い出に浸る。今年は、一度は行ってみたいと思っていたバリエーションルートの白馬[…]
もっと読む山行実施日;2014年4月26日~27日 参加メンバー;Se.O 2014年4月26日(土)~27日(日)雲取山に初めてのテント泊山行を決めた。 GW期間であるが,当初、用事があり山行計画が立てられなかったが、急遽予定が[…]
もっと読む山行実施日;2014年4月25日~28日 参加メンバー;Ry.K、To.U、Ka.I、Yu.I、To.H 4/25 大宮20:30-東松山IC-関越道-上信越道-中央道-松本IC-沢渡Pテント仮眠 4/26 沢渡6:20[…]
もっと読む山行実施日;2014年4月18日~19日 参加メンバー;Sa.H、Hi.T、To.H 4/19 駐車場7:30・・・第2ロープウィー乗場8:10、始発8:45-ロープウェイ頂上登山口発9:10・・・西穂山荘10:40・・[…]
もっと読む2014年4月13日 四月十三日(日)、毎年恒例のお花見ハイクが行われました。場所は鐘撞堂山。二十名の参加で青空の下楽しく過ごすことができました。お花も山桜にツツジ、桃などたくさん出会えました。 花はあまり期待していませ[…]
もっと読む山行実施日;2014年4月12日 参加メンバー;Kz.O、Ky.T 大宮駅4:49-奥多摩駅7:15/7:25-バス川乗橋7:50・・・登山口8:10・・・川乗山13:50・・・古里駅17:20-大宮駅 2014年4月1[…]
もっと読む山行実施日;2014年4月5日~6日 参加メンバー;Ke.H、Kz.O、Se.O コースタイム 4/5 9:15玄倉バス停・・・9:47登山口9:55・・・10:55敷地山11:05・・・11:42芋の沢の頭 (P840[…]
もっと読む山行実施日;2014年4月4日~6日 参加メンバー;To.H、Ry.K、Mi.T、Hi.M、Sa.K、To.S、Sa.H、Yu.I、Ka.I 昨年の谷川岳以来の雪山初級⑤に行って来た。結果はボロボロどころか、ほとんどダウ[…]
もっと読む