2020年8月9日
名栗の棒ノ折山山行を考えていたところ、U村さんから棒ノ折山・白谷沢のお誘いがあった。棒ノ折山白谷沢コースはみなさんおなじみで、会の多くの方が山行されているようだったが、沢歩きは見かけない。初級の基本練習ということで、参加することにした。
当日朝は曇りがちであったが、さわらびの湯駐車場に着くと、晴れて気温は上昇。沢で涼むには良い気候であった。
8:30 U村さんと合流・準備後、しゃべりながら白谷沢登山口を目指した。家族づれやハイキングの方で結構な人出。白谷沢登山口から入山し、すぐ入渓口に至った。U村さんは白谷沢に練習で何度か来ているのだそうだが、いつもはもっと登ってから入渓するとのこと。今日はゆっくり練習なので、試しにここから入渓。僕はホント久しぶりのロープワークなので、ゆっくりは大歓迎。沢に降りたらコンクリ滝が。。。左から巻いてのぼり、沢遡行開始。
あまり人が入らないためか、蜘蛛の巣が多かった。また、苔が多く滑りやすかった。登山道からは少し離れ、水の音しかしない沢歩きだった。遡行すると、2~3mくらいの小さな滝が複数あった。滑るのをもろともせずU村さんは滝を乗り越えていく。U村さん、さすがです!
一方、僕は滝を超えるのに難儀し、ヘルプをいただきながらついていった。
少しすると5mくらいの滝があり、トップロープを設置し、懸垂下降の練習を行った。久々だし、足元ぬるつくし、いきなりハードな。。。2度ほど登り降りし、先へ進んだ。
先行するU村さん
やはり、ぬるつく滝をU村さんはどんどん乗り越えていく。僕はなんとかついていった。沢と登山道が交差するあたりの、藤掛の滝に到着し、お昼休憩。
こんなところが複数あります
休憩していると、ハイカーの視線が集まるが気にしない。藤掛の滝は二段になっているので、一段目10mくらいを使って、懸垂下降。滝つぼに降りてハーネスにダブルエイトノットし、上部でビレイしていただき登り返した。滝はぬるつくし、手足ともうまくホールドできず、難儀して登った。
さらに先へ進み、鎖場の左のゴルジュを進もうとするが、白孔雀の滝上部からトップロープを降ろした方が良いとのことで、鎖場を登り、白孔雀の滝上に到着。
休憩していると、見目良い二人のご婦人が声をかけてきた。そこでU村さんが会の宣伝とともに、写真撮影に協力。U村さん、ロビー活動グレイトです!
白孔雀の滝にロープを降ろし、懸垂下降。プルジックを掛けて登り返すが、僕は日和って水流れるところを避けてのぼる。U村さんも下降し登り返すが、滝下から一名の忍者が登場。
赤い忍者が、滝を上る緑のU村さんを観察
U村さんを横目に、ロープもかけずに登山道に近いあたりをスルスルと登ってしまった。忍者おそるべし!
U村さんはぬるつく滝を上まで登ってきた。これにて今日の沢練習山行は終了。登山道を下山した。
僕レベルでは、大満足の沢山行だった。また、ロープワークとクライミングの必要性を痛感。沢の涼しさも楽しんだ。大宮からも近い場所であり、沢に慣れる、練習するには良いところだと思いました。U村さんにはお世話になりっぱなしでした。ありがとうございました。次回もどこか行きましょう。
次の日8/10:U村さんは、外岩クライミングへ。僕は筋肉痛を抱えながらお仕事。やっぱり体を動かさないとダメですね。
メンバー:L U村、記録 I瀬
時間・コース:8:30さわらびの湯バス停⇒9:00白谷沢登山口⇒9:10入渓口⇒9:30入渓⇒11:30藤掛の滝⇒13:30白孔雀の滝⇒15:15白谷沢登山口