コンテンツへスキップ
大宮労山

大宮労山

正式名称は大宮勤労者山岳会です。埼玉県大宮を基点にしています

  • HOME
  • 会の紹介
    • 会の紹介
    • 大宮労山が選ぶ埼玉50山
  • お問い合わせ
  • 山行計画
    • 山行計画
    • 行事・会山行・会議予定
    • フリークライミング
    • 大宮労山掲示板
  • 活動報告
    • 活動報告
    • 2025年活動リスト
    • 2024年活動リスト
    • 2023年活動リスト
    • 2022年活動リスト
    • 2021年活動リスト
    • 2020年活動リスト
    • 2019年活動リスト
    • 2018年活動リスト
    • 2017年以前活動リスト
    • ギャラリー
    • スーさんちょっとギャラリー
  • リンク
  • 会員専用

月: 2022年5月

新緑の西丹沢 山伏沢(下降) 西沢(遡行)

2022年5月28日 rouzan 沢・バリ尾根

2022年5月28日 前日昼まで雨。水量が心配です。山伏沢トンネル過ぎてすぐ駐車スペースあり。登山口はトンネルを戻りすぐ右側に登山口。大棚ノ頭、水ノ木分岐。ここで沢装備に変えます。少し下り、傾斜の緩やかな所から山伏沢に入[…]

もっと読む

県連植樹の下草刈り報告

2022年5月22日 rouzan 交流山行

2022年5月22日 埼玉県連の自然保護活動の一環として、高篠峠の植樹地の下草刈りが行われました。今回は、「森林サポータークラブ」より2名が下草刈りの指導に入ってくださり、下草刈りの意義や方法について教えていただきました[…]

もっと読む

小菅川本谷 沢の締めは胎内くぐり

2022年5月19日 rouzan 沢・バリ尾根

2022年5月19日 林道・大菩薩峠線の突き当りにある駐車場に車を停める。駐車場から沢に降りられる道がついており、アプローチゼロで入渓できる。 最初から小滝が続く。どれも登れて楽しい。水の流れる勢いがよく、沢の力強さを感[…]

もっと読む

奥秩父  古礼山にバリ尾根から登る

2022年5月19日 rouzan 沢・バリ尾根

2022年5月19日(木) 奥多摩から甲州へ続く稜線はとても魅力的だ。GKさんが古礼山をバリエーションで降りたと聞いて、是非とも行きたいと思っていた。GKさんからバリエーションルートの最初は登りが安全とアドヴァイスされた[…]

もっと読む

2022年_5月_学習会(第一例会)

2022年5月10日 rouzan 学習会

2022年5月 第一例会(学習会)報告 2022.05.10 19:15~21:00 シーノ・ZOOM併用開催 参加者 シーノ2名ZOOM 20名 メインテーマ『お勧めの山』 今年度も来月の学習会で最後になります。来月は[…]

もっと読む

「山急山」の読み方は?

2022年5月8日 rouzan 沢・バリ尾根

2022年5月8日 ゴールデンウイーク後半、遠出の予定がリーダーH竜の不参加により中止。前々から予定していた山行だったが仕方ない。渋滞も考えて近場になった。でも、やはり、この時期はまだ『藪岩』でしょ。 グレートなリーダー[…]

もっと読む

北アルプス・白馬鑓ヶ岳 白馬鑓温泉残雪の記

2022年5月7日 rouzan 雪・残雪

2022年5月7日~8日 8月に予定している北鎌バリの親睦登山と言うことで、今回、H間さんに白馬鑓ヶ岳山行を計画して頂いた。 準備段階で、こんな重い荷物を背負って山登り出来るのかなと半分不安半分楽しみな気持ちで当日を迎え[…]

もっと読む

南高尾山稜 リハビリハイキング第7弾

2022年5月5日 rouzan 登山・ハイキング

2022年5月5日 5月5日GW最終日、股関節リハビリハイキングでT田さん(T田さんも首の損傷からのリハビリ)とリハビリコンビで、南高尾山稜を周回して来ました。 流石に日本一のお山(登山者数の)、京王線高尾山口は親子連れ[…]

もっと読む

最新の投稿

  • 小川山 クライミング合宿

    小川山 クライミング合宿

    2025年7月26日
  • 八海山(八ツ峰)・大日岳

    八海山(八ツ峰)・大日岳

    2025年7月21日
  • 秀渓・マスキ嵐沢!

    秀渓・マスキ嵐沢!

    2025年7月18日
  • 道東山旅

    道東山旅

    2025年7月12日
  • 佐久志賀の岩場

    佐久志賀の岩場

    2025年7月6日
  • 日光・錫ヶ岳と日光白根

    日光・錫ヶ岳と日光白根

    2025年6月21日
  • 中部ブロッククリーンハイク 越生・大高取山

    中部ブロッククリーンハイク 越生・大高取山

    2025年6月1日
  • 西上州・トヤ山

    西上州・トヤ山

    2025年5月18日

カテゴリー

  • その他
  • 交流山行
  • 学習会
  • 岩稜・フリークライミング
  • 沢・バリ尾根
  • 海外登山
  • 登山・ハイキング
  • 読図山行
  • 雪・残雪

最近のコメント

  • 八ヶ岳・石尊稜 に rouzan より
  • 秀麗富嶽十二景 扇山~百蔵山 に rouzan より
  • 入山川・裏谷急沢 柱状節理の滝とナメ に rouzan より
  • マイクロブリュワリーめぐり に rouzan より
  • 温泉もグルメも良い・いわき青葉の岩場 に oomiya より
2022年5月
日月火水木金土
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031 
« 4月   6月 »

固定ページ

  • 2017年以前活動リスト
  • 2018年活動リスト
  • 2019年活動リスト
  • 2020年活動リスト
  • 2021年活動リスト
  • 2022年活動リスト
  • 2023年活動リスト
  • 2024年活動リスト
  • 2025年活動リスト
  • HOME
  • お問い合わせ
  • ギャラリー
  • スーさんちょっとギャラリー
  • ヒヤリハット
  • リンク
  • 会の紹介
  • 会員専用
  • 会報
  • 大宮労山が選ぶ埼玉50山
  • 活動報告
  • 山行計画:会山行 会議予定
    • フリークライミング

Count per Day

  • 328925総閲覧数:
  • 118今日の閲覧数:
  • 821昨日の閲覧数:
  • 7336先週の閲覧数:
  • 3現在オンライン中の人数:
  • 2018年7月4日カウント開始日:
WordPress Theme: Poseidon by ThemeZee.