南ア・黒檜山

2015年8月6日~9日 南アルプスの黒檜山(くろ べいやま)と聞いてもその存 在を知る人は希であると思う。 私がその名を知ったのは、国 土地理院の「日本の主な山岳 標高一〇〇三山」である。天 竜川の支流三峰川上流にあっ[…]

もっと読む

栃木・明神ヶ岳

四月一六日 明神ヶ岳は三角峰(明神ヶ岳)と北の湯西明神、南の日向(西川)明神と標高のさほど変わらない三峰から成っている。五十里(いかり)湖周辺の山々の中では際立った存在である。今回の計画では湯西川温泉への道の途中にある一[…]

もっと読む