妙義 金鶏山クライミング登山 禁断の眺望・岩稜登攀
平成30年4月29日 前日の柴崎ロックから妙義道の駅でテント泊。晴れ 車道を走り、パラグライダーの練習場を過ぎ、少し歩いた階段状登山口からあがる。 最初から、ルートファインディング、落ち葉に覆われた自然林の中を登る。30[…]
もっと読む平成30年4月29日 前日の柴崎ロックから妙義道の駅でテント泊。晴れ 車道を走り、パラグライダーの練習場を過ぎ、少し歩いた階段状登山口からあがる。 最初から、ルートファインディング、落ち葉に覆われた自然林の中を登る。30[…]
もっと読む2018年4月22日 大宮労山に入会して今回が初めての登山となります。岩トレやジムトレには何回か顔を出しておりますが、Y城さんから西上州に懸垂下降を要する面白そうな山があるとのお誘いをいただき、同行することになりました。[…]
もっと読む2018年4月1日 上村毛木平駐車場で前夜泊。広い駐車場は他に誰もいないので、あづま屋にテントを設営。乾杯して十一時半くらいには寝た…筈が、明朝は全員が寝坊。出発は予定より一時間以上遅れてしまった。 毛木平からは前夜の道[…]
もっと読む2018年3月18日 以前登山時報に小豆島のクライミング記事が載った時から憧れていた小豆島クライミングが実現した。記事には吉田の岩場や拇岳(おやゆびだけ)マルチピッチルートが載っていた。 今回は小豆島のインスボンと呼ばれ[…]
もっと読む2018年3月17日 小豆島1日目 昨年の伊豆・城山のクライミングの時のT田邸でどういうわけか、だれが言い出したか記憶に乏しいが「たまには全く違った岩場、小豆島に行こう! 天気が悪けりゃ観光でもいいし」という話になって、[…]
もっと読む2017年12月3日 当初の予定は、前日筆頭岩に登り、次の日星穴岳の予定でしたが会の下草刈りがあったのでその後に道の駅妙義にテン泊することにした。秩父から車で一般道を走るが遠いこと。途中今晩の食材おでんを購入し17:00[…]
もっと読む2017年11月26日 県連中部ブロックの地図読み山行を終えてY城さん、S田みさん、K池さんと三つ峠に向かう。宿泊を予定していた道の駅「つる」に早く着きすぎ、まだ屋内には人が働いていたので、「勝山」道の駅に転進だが、翌日[…]
もっと読む9月22日~24日まで時期的に雨だったりしてなかなかいけなかった坊抱岩に行ってきました。メンバーは昼立ち先行が私とH竜さん、O川さん、夜立ちがY城さん、I村さん、K池さん、T田さんの7人パーティーです。 坊抱岩は長野県千[…]
もっと読む8月25日~27日 前穂・北尾根が事情により中止になりどこに行こうか?すったもんだして結局小川山のフリークライミン3日間となった金曜の昼から入り夜はバーベキュー三昧のお食事久しぶりに美味しいのもを戴きました 土曜日は9時[…]
もっと読む2017年8月20日10:00~ 天王岩、阿寺の岩場と外岩を模索するも何処も雨模様ならばBCで「10日ぶりにBCで登った。アップ3本くらいで易し目を10本くらいどっ被りの黄色10・Dが面白かったBCまた来よう」 メンバー[…]
もっと読む素敵なクライマーに勇気をもらう 廻り目平のキャンプ場は、クライミングやボルダリング目的のクライマーの姿が多い。深夜に到着したが、朝早くから準備をしてクライミングエリアに出かける。今日は午後から雨の予想なので、キャンプ場か[…]
もっと読む2017年8月4日~6日 私にとってのこの夏のメインイベント明神岳東稜の予定でしたが、天候が悪く延期。南の方が少し天気がよさそうなので、転進先に鋸岳を選びました。尾白駐車場から甲斐駒ケ岳を経て、六合目小屋で宿泊、翌日、鋸[…]
もっと読む3月4日(土)広沢寺の岩場はおよそ20年ぶり位か? まだまだ岩登りが未熟な時代に湘南の鷹取岩や日和田山の岩場のように初々しく基本を学びながら通った岩場でもありました。また、この弁天岩は一枚岩で高さもあり、継続登攀の訓練に[…]
もっと読む今年のマルチピッチの初登りは恒例の城山のバトルランナーから始まる。昨年は事情があって計画出来なかったけれど、今年はメンバー7人が揃って6日の夜から竹D邸をベースにして計画実行です。今年で3回目、全員揃って4ピッチを登攀出[…]
もっと読む2016年9月3日~4日 これがリハビリ山行ですか? H竜さんが八海山でリハビ リ山行をすると言うので、参 加させて貰う事になった。 山頂までの最短距離である 屏風道から登り、八ツ峰そし て新開道を下る周遊コースの 予定[…]
もっと読む2016年9月1日~4日 この夏、ほとんど毎週、山 には登っているが、行きたい 山には行っていない。見たい 景色を見ていない。 9月2日の朝、塩Tさん、 K坂さん、菊Tさんと共に沢 渡の駐車場で目を覚ます。金 曜日という[…]
もっと読む