秩父大ドッケの福寿草自生地へ
2016年3月 23日 秩父大ドッケの『福寿草自 生地』へ地図とにらめっこを しながら、同行者に助けられ ながら行って来た。 2年前の秩父の大雪のさら に前に観に来ている。その2 年前の雪のためか、途中の作 業小屋や鹿避[…]
もっと読む2016年3月 23日 秩父大ドッケの『福寿草自 生地』へ地図とにらめっこを しながら、同行者に助けられ ながら行って来た。 2年前の秩父の大雪のさら に前に観に来ている。その2 年前の雪のためか、途中の作 業小屋や鹿避[…]
もっと読む2016年3月5日 10:20 植Mさんと東武線新大 平下駅で待ち合わせのところ、私 の勘違いでJR大平下駅で待つ という失態から始まった今回の 山行。JR大平下駅で合流後大中 寺経由でグミの木峠へ。グミの木 峠到着後、[…]
もっと読む2016年3 月 2 日 3 月 2 日 ( 水 ) 晴 れ メ ン バ ー 4 名 、 鹿 嶋 神 社 駐 車 場 8 時 2 5 分 登 山 開 始 。 突 然 銃 声 音 2 発 。 聞 こ え て き た の で[…]
もっと読む2016年2月7日~8日 登った山が全部見え、ワクワクドキドキ 毎年冬場になると、千葉の 山に取り組んでいるが、千葉 は交通不便でやはり、車が便 利。今回K原塚さんと清Zさ んが車を出してくださること になった。 一日目[…]
もっと読む2016年1月6日 連日晴れマークが続いてい たが予報は曇り、その通りに 雲が覆っている。風も弱く、 危険な箇所もない快適な登山 道脇の花はドライフラワーに なっている。富士山を真南に 見ながら、時折西湖・河口湖 を下に[…]
もっと読む2016年元旦 今年も元旦早々ハイキング に行ってきました。恒例(高 齢?)の草戸山で3年連続メ ンバーも同じ、H竜さん、I 村さん、島DさんとI村さん のお友達のSさんと。 喧騒の高尾山と比べてひっ そりしていて静かな[…]
もっと読む山行実施日2015年12月20日 2015年12月20日大宮労山恒例の公開ハイキングで城峯山山頂に登り、城峯神社で「クリスマス会」を行いま した。当日は33名の参加。28人乗りのバスはたちまち満席。乗りきれず、川越方面か[…]
もっと読む2015年12月6日 十一月下旬オープン予定だ った湯の丸スキー場が、やっ と営業を部分的に開始して、 という暖冬の状況で、少な目 の雪が想定されましたが、初 志貫徹、K藤車で、一路、地 蔵峠へ。地蔵峠着が九時過ぎ、 上[…]
もっと読む2015年12月5日 リーダー(会員外)より、『1時間半で登れる山だけど、行く?富 士山と金峰・瑞牆・甲斐駒が良く見えるよ』と登る山の名前も言 われずに誘われ参加しました(この位なら、ついてこられるだろう と思ったのだう[…]
もっと読む2015年11月29日 11 月 29 日 、 高 水 三 山 へ 行 っ て き ま し た 。 怪 我 続 き で 久 し ぶ り の ハ イ キ ン グ に 緊 張 し な が ら 、 集 合 場 所 の 御 嶽 […]
もっと読む2015年11月23日 前日まで雨の予報だったが今 朝は降っていない。太陽こそで なかったが何とか持ってくれそ うな空模様だ。もっとも里山な ので、小雨でも行く予定ではい たのですが。七時に北上尾に集 合し、関越道に向か[…]
もっと読む2015年11月15日 仲間の暖かさを感じる 大きいピンクの沢山の葉が 少し黄色を含んで、昨夜来の 雨で輝きを増し、覗きかけた 青空から浮かび出ている。菰 釣山へ上がる道志川と三ケ瀬 川の間の尾根、1055mの 三角点か[…]
もっと読む2015年10月15日 K原塚さんから雨乞岳への お誘いがありました。この山 は甲斐駒ケ岳の真北にある標 高二〇三七㍍の山です。新ハ イキング社の「静かなる尾根 歩き」というガイドブックに 紹介があり、マークを付けて い[…]
もっと読む2015年10月9日~13日 10/ 9 K坂さんが4日間休みが取 れたとのことで色々場所を検 討した結果栂海新道となった。 しかし調べると北又林道が通 行止め、朝日小屋が 11日まで、 蓮華温泉行バスが 12日までと […]
もっと読む2015年10月7日 期待していた以上に木の葉 などが、まだ最盛期には早い ものの赤や黄色に色[…]
もっと読む