観光遠征インスボンの記録
2023年6月17~19日 6月17日 6月17日から4日間で韓国のクライミング遠征に行ってきました。 今回は5人のメンバーで韓国のクライマーと交流してのクライミングツア—です。 HISの格安航空券(ホテル代込み)の料金[…]
もっと読む2023年6月17~19日 6月17日 6月17日から4日間で韓国のクライミング遠征に行ってきました。 今回は5人のメンバーで韓国のクライマーと交流してのクライミングツア—です。 HISの格安航空券(ホテル代込み)の料金[…]
もっと読む2023年5月27日 初め予定の前袈裟丸山から黒檜山へ変更して 花見ヶ原森林公園から4名でスタートしました。 笹薮をかき分けているうちに、レンゲツツジやヤマツツジの赤色が目に飛び込んできました。 緩やかに登りながら、アカ[…]
もっと読む2023年5月17日 入渓点すぐそばの路肩に車を停められた。出合いすぐにかかるスラブ滝を越えて(いきなりのスラブは緊張する)、少しばかりゴーロを歩くと、はやくもお目手当の柱状節理が現れる。裏谷急沢は本によってホトケ沢や千[…]
もっと読む5月12日~13日 『バリ尾根』&『宴会山行』 のお誘いを受けた。両方大好き。この二言を聞いて断ったら女がすたる! 『宴会山行』 とは言え、累積標高差1800m。15kgの荷物を背負って、宿泊予定の樺避難小[…]
もっと読む2023年5月5日 白山書房の『日本の渓谷’97』に奥多摩の沢として唯一紹介されていたので興味を持った。だけど先日行った、同じく『日本の渓谷’98/99』にやはり奥多摩として唯一採り上げられている北秋川のシンナソー遡行ヒ[…]
もっと読む2023年4月20日 歴史の山旅 T田 本当は、吉野千本桜お目当ての企画でしたが、今年は異常に早く、石楠花とつつじ新緑の山行となりました。 前日大和上市に宿をとり、朝一で宿たち。一駅乗車し、吉野口ふもとから歩き開始。ちょ[…]
もっと読む2023年4月8日 4月8日(土)に、数年ぶりのお花見ハイクが行われました。幹事の方が三つのコースを考えてくださり、うち二つのコースに最終的にまとまり、「つつじコース」と「桜コース」に分かれてそれぞれ花を楽しみながら歩き[…]
もっと読む【番外編】アンデパンダン展 皆様、アンデパンダン展ってご存じですか? 19世紀末にフランスにおいて、官展?のサロンに対抗して創設されたもの、歴史を経て日本でも開催しています。 そこに、会員の2名の方が出展しています。 h[…]
もっと読む2023年3月11日 ヌカザス尾根は、鷹ノ巣山の稲村尾根・本仁田山の大休場尾根と共に、奥多摩三大急登の一つと言われている。まあ諸説あるが。 鷹ノ巣山の稲村尾根はかなり前に登ったし、本仁田山の大休場尾根は去年登った。残るは[…]
もっと読む2023年3月11日 ・H高 三国山の取り付きは国道17号のトンネル手前駐車スペース(標高1070m)。国道なので除雪作業が行われているし、ここまで車で来れるのでアプローチは非常に楽勝。三国山(標高1636m)までの標高[…]
もっと読む2023年3月8日 マウントジーンズスキー場駐車場には雪は無い。入り口から長いエスカレーターに乗ってゴンドラ乗り場へ。インフォメーションで登山届を出して1,500円支払い8:30始発のゴンドラに乗る。4,5[…]
もっと読む2023 年3 月 第一例会(学習会)報告 2023.03.07 19:30~21:00 参加者 シーノ6 名 Ⅰ 今月の山行計画 ① 3 月18 日(土) 丹沢表尾根・三ノ塔 ② 3 月25 日(土) ハイキングレスキ[…]
もっと読む2023年3月5日 3月5日「大楠山関東ふれあいの道」に行く。今回「大宮労山」に入会希望の男性を含め4人で出発した。 「大楠芦名口コース」から登り始めた。このコースは比較的歩きやすく、傾斜もなだらかです。ウ[…]
もっと読む2023年2月23日 茨城の北部におかめ山あり。その近辺に奇妙な地割があるという情報get! 国土地理院の地図にはない。アプリで探す。あった! かなりのマイナーさ! なら行くっきゃない。 笹薮[…]
もっと読む2023年2月12日(日) 中部ブロック交流山行 鐘撞堂山 大宮15名、北本4名、日進2名(計21名) 9:40寄居駅集合で、鐘撞堂山へ向かいました。この日は4月上旬の気温で雲一つ無い晴天、まさにハイキング日和。歩きなが[…]
もっと読む2023年2月12日 9:40寄居駅集合でしたが、北本の4名がいらっしゃいません。確認したら、集合時間を間違えて既に山頂まであと20分との事。慌てて出発します。 途中、ドリンク1本中部ブロックより支給のためコンビニで各自[…]
もっと読む2023年2月8日 直前まで天候に不安があったため、高速道のS.A.や登山口で武尊方面の様子をうかがうが、視界は保たれそうなので登山決行となった。この山は、以前の会報で見て興味のある山だったので安堵した。 […]
もっと読む