12月 第一例会報告

2020年12月1日 メインテーマ 『山行報告書の書き方』 12月1日、今年度2回目の学習会が行なわれました。出席者は会場参加11名、zoom参加8名で合計19名でした。メインテーマは「山行報告書の書き方」です。 1、今[…]

もっと読む

11月 第一例会報告

2020年11月4日 第一例会報告 メインテーマ『事故報告と事故発生時の対応』 出席者 会場 13 名、zoom9 名 今年のテーマは「安全登山」です。今年度は「全員が会運営に関わろう」という会の方針から、教育部員は5人[…]

もっと読む

9月 第一例会報告

2020年9月2日 (出席者10 名,zoom参加7名) 今回は今年度最後の学習会でした。皆さんのご協力により今年度は9回開催出来ました。出席いただいた方々、特に講師をやって下さった方々、ありがとうございました。 Ⅰ  […]

もっと読む

1月第一例会報告

2020年1月7日 参加者17名 雪崩発生時の対応&ビーコンの使い方(理論編) 初級雪山歩行等 ビーコンの使い方(実践編) 1.雪崩発生時の対応&ビーコンの使い方(理論編)  講師 H竜さん (1)雪崩発生時の対応 この[…]

もっと読む

11月第一例会報告

2019年11月5日 参加者14名 山行計画書の書き方 ツェルトを張ってみよう 1. 山行計画書の書き方   講師 O野さん 下山報告の遅れによりヒヤリハットがあった。そこで、計画書の書き方を一部改めたのでその説明。 ([…]

もっと読む

6月第一例会報告 教育部・山行部 1年のまとめと次の山へ (第一例会;学習会の内容と会山行について)

2019年6月4日 ・進行役:S木さん ・第一例会の内容や会山行・会運営に・労山蔡などについて意見を出し合いました。 (参加者:13名) <学習会について> ・学習会で講師役を担当した。「セルフレスキュー」を机上で学習し[…]

もっと読む

5月第一例会報告 山の仲間と役割 リーダーやメンバーの必要な力量と技術・コミュニケーション

参加者:10名 参加者が少なく残念でしたが、それぞれ日頃の山や会に対する気持ちを出し合いました。 A:一人で登ることが多かったが、大宮労山に入会してからみんなと登る機会が増えた。仲間と登るのは大切だと思った。沢仲間を増や[…]

もっと読む