2021年9月 第一例会学習会報告
2021年9月6日 19:20〜21:30 ZOOMのみ開催:21名参加 学習会テーマ「セルフレスキュー」 講師:Y城さん ①山での事故や怪我に対する応急処置 登山教室などを行うクリアドベンチャースの無料公開動画を見なが[…]
もっと読む2021年9月6日 19:20〜21:30 ZOOMのみ開催:21名参加 学習会テーマ「セルフレスキュー」 講師:Y城さん ①山での事故や怪我に対する応急処置 登山教室などを行うクリアドベンチャースの無料公開動画を見なが[…]
もっと読む2021年9月25日 八海山」て山? 日本酒? 山岳会員としては山と言わねば。越後の名峰、信仰の山だ。私も八ツ峰や新開道は歩いた事があるが、屏風道は初めて。鎖の連続で屏風道登山口〜千本檜避難小屋まで34本、その先大日岳ま[…]
もっと読む2021年9月12日 薬指の激痛でクライミングが出来ない私のことに気を遣って、T川さんが軽いハイキングを計画してくれての仙元山。300mもない低山ではありますが、秋雨前線でかろうじて曇り空の小川町からのバスに乗ってのスタ[…]
もっと読む2021年9月1日、3日、5日 秋雨前線の影響で自然の岩場の計画がことごとく中止になり、仕方なくジムクライミングに変更ですが、ホームジムのPump1がリードジャパンツアーのための1週間登れず、レジェンドユージのベースキャ[…]
もっと読む2021年8月28日 山梨四天王の一角を担う鶏冠(とさか)山。私の持つイメージは、とってもきついが岩と紅葉の綺麗な鶏冠尾根を従える山だ。昭文社の地図では登山道はない。でも行きたいと思い続けて10年。やっと夢が叶う。 5:[…]
もっと読む2021年8月27日(金)~29日(日) 当初の計画は奥穂高南稜だったが。 初日、岳沢にテントを張り下見に行くが、ガラガラと崩れるガレた斜面と雪渓が崩れ轟音とともに落下する大岩にびっくり! スケジュールの都合で、明日のス[…]
もっと読む2021年8月27日~28日 7:30頃に折立を出発。駐車場は金曜日の朝だが既に満杯。 8:30頃にアラレちゃん通過。こんなに小さかったかな? 9:00過ぎに三角点到達。ここら辺から日差しが直射し、暑くてたまらない。バン[…]
もっと読む2021年8月11日 ザザザーという滝特有の爆音! 水飛沫! 目の前に滝が落ちてくる。仰ぎ見る。水量も豊富だ。落差150m位? もっとかな? 奥日光の赤岩滝である。さすが隠れた名爆と言われる所以だ。 以前からその存在を知[…]
もっと読む2021年8月10日 天気も良く、楽しみと不安の一日です。八丁橋手前、駐車スペースに7時頃着きました。平日ですが、どんどん車が入って来ます。8台位駐車できます。八丁橋手前から歩いて20分位歩くと沢に降りる場所が在りました[…]
もっと読む2021年8月5日~6日 中央高速韮崎ICを降りて、青木鉱泉林道に入ると、夜になってしまった。林道入り口はガタゴト道だったが、途中から舗装道路になった。幸い、対向車も後ろからの車も来なかった。道路上に点在する石の上に載ら[…]
もっと読む8月第一例会学習会(2021.08.03実施)報告 はじめに 今年度も教育部主催で、第一例会の学習会を行います。 今年度の計画は、総会議案書・HP・mountainでお知らせした通りですが、今後コロナの影響により変更はあ[…]
もっと読む2021年8月3日~5日 芦安駐車場に予定より30分遅れの9時に着いた。予約していたタクシーで広河原へ移動し、10時に広河原より行動開始した。今回の計画では、初日にバットレスの取付き地点までのアプローチを確認し、2日目に[…]
もっと読む2021年8月1日 2021年8月1日(日) 3:00 夜半のスコールに浅い眠りの中で不安を覚えつつ、スマホのアラームで起床。GKリーダーとT川さんと猿倉の登山口に向かった。 4:00すぎ 夜が明けはじめ、猿倉登山口から[…]
もっと読む2021年7月31日 ここ数日山沿いでは毎日雷雨がある。今日も雷雨の予報が出ている。ここも? 途中で引き返すようだろうなぁ。山の雷様は怖いからねー。取り付きの確認だけでもして来ようか。登れないならせめて涼を感じたいな。が[…]
もっと読む2021年7月17日~18日 2021年7月17日(土) 昨秋雪で阻まれた甲斐駒ヶ岳に念願の日向八丁尾根からチャレンジしてきました。ロングコースなのは織り込み済みで、ゆっくり亀さん歩きでとにかく粘る戦略で立ち向かいました[…]
もっと読む2021年7月16日~17日 大宮駅から宇都宮線の快速「ラビット」に乗って水上駅に到着する。山スタイルで降りたのは私と同じ年齢のご婦人1人。谷川ロープウェイ行きのバスに乗りこんだのは私一人きりだった。 ロープウェイ乗り場[…]
もっと読む2021年6月20日 関東地方も梅雨に入り、雨を避けての山行は貴重だ。子持山は大黒岩(獅子岩)のマルチピッチが楽しめる山として岩好きな会員が登っている。 TNさんに誘われて、荷物を少し重くし、岩場を見たさもあり登ってみた[…]
もっと読む2021年6月20日 沢の練習会1回目は沢の基本、2回目は泳ぎと、沢にもだいぶ慣れてきて(1回目・2回目については6月号の会報をご覧ください)、「沢って楽しい!」と、参加者全員ワクワクそわそわと3回目を心待ちにしていまし[…]
もっと読む2021年6月12日 負欠スラブに飯士山行きませんか? ハイ!といったもの、どちらも字が読めず、どこにあるかも知りません。慌ててネットで調べてみると、とても楽しそうなコースで期待が膨らむ。飯士山北西の登山口、テニスコート[…]
もっと読む2020年6月10日 馬蹄形2日目。小屋の扉を開けたMSさんが悲鳴に似た声をあげた。『うわー! 良いお天気―!』 昨日に引き続きピッカーンの青空だ。梅雨入りが囁かれるこの時期に嬉しい青空だ。しかも、この山域で。 谷川岳と[…]
もっと読む